マガジンのカバー画像

サオリのヒトリゴト

67
日常の気づきや思ったことを独り言のように書いていく日記です。
運営しているクリエイター

#読書

お風呂で読書のメリット

お風呂で読書のメリット

昨日と今日、kindleをお風呂に持ち込んで読書をしていました。

読んでいる本は水庭蓮さんの「うるうの朝顔」

夢中になって読んでいて1時間ぐらい湯船に浸かりながら読んでいた
のぼせそうでした

危ない、危ないε-(´∀`; )

お風呂読書のメリット1.集中して本を読める

リビングや部屋だとスマホなどの誘惑がありますが、お風呂で湯船に浸かりながら読書に集中できます

周りに誘惑がないのが最大

もっとみる
悩んいるときはその悩みと関係ない本を読んだほうがいいと実感した

悩んいるときはその悩みと関係ない本を読んだほうがいいと実感した

こんばんは、サオリです

タイトルみて「なんのこと?」と疑問に思うことがあるかもしれません

本を選ぶ上で大事なこと
今日、気づいたことがあるのでnoteの記事にしました

自分の悩みや考えていることに当てはまる本を読んでいたら……入浴中にkindleで読書しているときに私の悩みに関係する本を読んでいました

その本は30代をどのようにして生きるかというような感じの本でした

私は31歳
これから

もっとみる