マガジンのカバー画像

サオリのヒトリゴト

66
日常の気づきや思ったことを独り言のように書いていく日記です。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

夜は癒しの時間

夜は癒しの時間

夜更かしを直すと言っておきながら、現在23時28分。夜更かしをしてしまっています。この記事もお風呂に入りながら書いています。

夜更かしを直す気なし……

休み明け前日の夜はどうしても腰が重いもの。お風呂を入るのも遅い時間になってしまいます。

早寝する方が健康にいいのはわかっています。でも、子どもの頃から夜型で夜更かしが好きでした。

だから、そうそう直らないし、記事に夜更かしを直すと言いながら

もっとみる
マーメイドスカートをはきたいの!

マーメイドスカートをはきたいの!

ダイエットを今年継続していくとnoteのやりたいことで書いていました。しかも、1番最初に書いていました。

でも、よく考えてみると「なんで私ってダイエットしたいんだっけ?」と疑問に思うことがありました。

もちろん、「体型を気にせず服を着こなしたい」とか「きれいなスタイルになりたい」からです。

でも、それではあまりにもありきたり。なんか具体的でもないし、漠然としすぎる目標だなと……

具体的に目

もっとみる
「更新するぞ!」と気合を入れてnoteは書いてはいけない

「更新するぞ!」と気合を入れてnoteは書いてはいけない

「今日こそは更新するぞ!」

と数日思ってようやく更新しました。

「今日は更新する」と気合を入れて更新しようとするけど何かしら理由をつけて更新しませんでした。疲れたとか夜遅いとか……

気合を入れるよりも「今日も湯船に浸かりながらnote書こう」など手軽さがあるほうが続くと思います。気合いを入れて更新しようとすると一度できないとまたできないことの繰り返しに。

できないことが続くと「まだできなか

もっとみる
話すことは「1人じゃない」と再認識すること

話すことは「1人じゃない」と再認識すること

後輩と話して気持ちが楽になった

今日の帰りの出来事。後輩の女の子と珍しく帰るタイミングが一緒になり、駐車場に着くまでのわずかな時間、歩きながら話しました。

一緒に仕事をすることもなく、お互いの仕事で手一杯のためなかなかこうして話すことがなかったから嬉しかったです。

話の内容は仕事の愚痴。駐車場に着いても、寒くて雨が降る中、傘をさして20分ぐらい話していました。

昨日、上司から本社であった人

もっとみる
休みの日は休め!!

休みの日は休め!!

今週は2月22日、23日、24日の三連休。今日は仕事を終えて、「やった、3連休だ」と心が躍っていました。

予定は全くありません。人との約束もないし、自分の用事(美容院とか脱毛サロンとか)も特にありません。

やりたいことはあるけどまずは休みたい 

休日に予定がないと不安だった

以前は休日に予定がないと不安でした。なぜかは分かりません。

人との約束はもちろん、私の場合は自分のやりたいことを詰

もっとみる
子宮頸がん検診を受けようと決めた出来事

子宮頸がん検診を受けようと決めた出来事

職場の同僚が子宮にポリープができていて、手術と治療をしなきゃいけないとのこと。そのために仕事を休んでいることを同じ職場の人から聞きました。

同僚の心配と同時に自分がそのような病気の対策(検診やワクチン)にどれほど疎かったかを思い知らされました。

私自身は大丈夫なのかな?今のところ生理の症状が重いぐらいでそれ以外不正出血や子宮の痛みなどはありません。

同僚は検診やワクチンはしっかりしていたか分

もっとみる
「体が資本」というけれど心も資本だと思うのよ

「体が資本」というけれど心も資本だと思うのよ

「体が資本」ときいたことがあります。よく聞く言葉だけどどういう意味かな?と調べたところ……

要するに「健康第一」

そりゃそうだ。体が健康でなければ何もできない。仕事も趣味も生活も健康な体があってこそできるもの。体が資本なのは大前提。

でも、私は「心も資本」なんじゃないかと最近は思う。体と同じように心も元気でなければ何もできない。

今週は月曜日から生理になり、体も心も不調をきたしていた。体調

もっとみる
書く気分になれないときはとりあえずnoteを開いてみよう!

書く気分になれないときはとりあえずnoteを開いてみよう!

「書く気分になれなーい」

そんなことを思いながらもnoteを開いて文字を打っています。気分が乗らなくても書き始めれば集中できるかもしれない。

私の場合はnoteの記事を書くときも仕事もそうですがやり始めるまでに時間がかかる人間です。

学生のときから変わりません。宿題も提出期限が迫ってもダラダラとしてしまい本当にギリギリまでやらないことがほとんどでした。

昨日もnoteの記事を書こうと思って

もっとみる