見出し画像

プロフィールです。


では、名前から。

さおりです。

1972年生まれ。

福岡県在住。

主婦です。専業です。

4歳年上の夫、
2000年生まれの長女、
2004年生まれの次女、
の4人家族、ですが、
長女は去年、就職と同時に赴任先の隣県へ。
次女は関西の大学へ進学。現在3年生。
今は、夫と2人で暮らしてます。


すきなこと
・家族(夫・長女・次女 、LOVE!)
・家(早く帰りたい!ってなる)
・食べること(食いしんぼう。でも胃弱)
・料理すること(食べたいから作る&達成感)
・旅行(土曜の朝は旅サラダ)
・本を読むこと(エッセイ、料理本、実用書が多)
・テニス(ひよっこの中級@スクール)
・海でまったり
・カフェでまったり
・楷書の筆文字(見惚れちゃう)
・(文字を)書くこと
・考えること、深掘り
・ひとりの時間
・好きな人とおしゃべり
・お花、植物


苦手なこと
・自己中な人(無理)
・思いやりのない人(ムリ)
・群れること(ほんと向いてない)
・集団行動(もうできない)
・緻密な作業(裁縫とか、まー下手)
・行き過ぎた暑さ、寒さ(体調悪くなる)


ここまで書いて、
「すきなこと」案外すらすらでてきたなー。
まだ書けますけど、このへんにしときます。

一方、「苦手なこと」は、思ってたより全然出てこなかった!意外! 
けど、まだありそう。
出てきたら追記しよかな。


座右の銘は
「楽しい方がいいじゃない?」
「俯瞰で見る」
これはもうね、わたしの生きる知恵。
困った時はここに立ち帰りつつ、というか、行きつ戻りつやってます。


それから、じぶんが“ここちいい”と思うことを大切にしています。
それが判断基準。

“ここちいい”と思わないことは、極力しない、触れない、わたしからとぉーーくに置くよう努力します。

そんなわたしが日常思ってることを、noteに楽しく書いていきたいです!

5月に行った京都、竹林の道。
まっすぐ伸びる竹が美しい💚
清々しい気持ちになるね。







この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?