見出し画像

体操のイメージ、どんなに技が崩れようとも、最後はバンっと立って、両手を広げキリッと、ドヤ顔!

終わらせる力
どんな下手な演技でも終わらせなければならない。
一コマ一コマ終わらせていく、着地を決めていく。
それが仕事、作品、自己表現。

これまで飛び込み力を磨いてきた。
直感にしたがい新しい世界へ飛び込む、新しい扉を開ける。
今わたしに必要なのは着地力
ことを始めて終わらせる力。
湧いてきた気持ちをふわふわと置いとかないで、なんらかの形で表現する力。
アウトプットをやり切る力。

ライティングをするとき、他の仕事をするとき、気分がのらない、筆が進まないなどあるかもしれない。それでも今日やりきると決めたら、一旦それを作り切ることが大切なのだ。それがしんどくて、難しいけど、作り切ると決めてやる。その気持ちが作品を前に進めるガソリンになる。一旦作ってカタチにしてしまえば、そこからどうとでも手を加えることができる。荒削りでもなんでも、カタチを作ってしまおう。

つんくさんがnoteに書いてる曲作りの話しにも学びがあった。

全ての職業の人に置き換えていいかはわかりませんが、僕らのジャンル、いわゆるJ-POPに関しては、5分前後の曲を作るケースが多いです。なので、僕は自分が超能力者(天才)じゃないって悟ってからは、「曲を作る!」って決めた日には、どんな不恰好で不出来でイメージと違うものであっても、「1曲として仕上げて箸を置く」と決めました。

つんくさんnoteより

この後、つんくさんは続けている。
どの場面でつまずいても、とにかく一旦完成させることが大事」

文章も一旦作って人に見せてみることで、いいねと言ってもらったり、翌朝読み直すと、いいこと書いてるなと自分でも思ったりすることがある。

これも、着地をしなければ起きない現象だ。
どんなに迷走していても、一旦グイッと着地する。
コツコツと、その繰り返しをやっていく。

無理くりに着地した時の顔は微妙かもしれない。
微妙だろう。それでも、そこに立っていることを褒めてあげたい。
歩く、走る、跳ぶ、着地
この動作を繰り返しているうちに、自然とできるようになっていく。

そんな体操選手になりたい
いや、ちがう。

転んでも倒れても、間の演技がボロボロでも、最後にはニヤリと笑って両手を空に広げたい。
そんな、人生の着地リストになりたい。

本日はこれにて着地します。
着地場所がズレても気にしない、気にしない。


読んでいただきありがとうございます。 noteで出会えた奇跡に感謝します✨ サポートいただけましたら楽しい寄り道に使います。