見出し画像

色んな人が色んなことゆーてくるんです最近

色んな人に意見をいただく。
「なんか最近悪いことしたっけかー?」って思うくらい、色んな人が色んなことゆーてくる。

時間を食われすぎて、仕事にならん!!

と思います。
次々と人が僕のカレンダーに用事を入れて行く。

半月、何したっけ、、、
そう思ったんですが、昨日運転中にあることに気づきました。

「前は思っても言ってもらえなかったのでは?!」

そうだ。以前は、皆さんに「もっとこうした方がいいよ」とか、「あの人に聞いてみたら?」って言葉を言ってもらえなかったのではないかと思いました。
コンサル会社を設立して2年半。
「コンサルするんだから知識を入れなければ!」と思うあまり、知識のある人を演じてしまっていたのではないかと思います。
今は、山口県に引っ越して、「コンサルずっとやってる」風ではあるし、2年半の間、知らないことの連続を乗り越えてきているのである程度以上に「オハツ」が減っています。

  • 腰が低い

  • 元気

  • 好奇心旺盛

といった評価いただくことが多くて、色んな人が色んなアドバイスをしてくれます。
その弊害として、なんか山口どころか、中四国に誘われて、方々いってます。
自分でスケジュールを埋めていたのが人に埋められるのは少し違和感がありましたが、少しだけ今週は慣れた気がします。

来週は社員との面談もあったり、銀行の行事やイベントの連続。
徳島県では一切やらなかった「お付き合い」をやっていきます。

また違ったフェーズ。
慣れたら次。
慣れたら次。
この、もったいないような活動を5年繰り返してきました。
5年間で転職4回。企業所属同時8社。引っ越し3回。
そろそろ、不安定の上での安定を手に入れれるように思います。

色んな人がガンガン突っ込んでくれる。用事を入れてくれる。文句言ってくれる。
聞けるようになったからですね。これは。

多分自覚なかったですが、「反撃or論破のオーラ」が出てたんだと思います。

さあ、新しい人生はこれからだ。
そんな清々しい気分の22年末です。

サポートをお願いします!サポートいただいた分だけはお返し出来るようにアウトプットしていこうと思います!