見出し画像

【563球目】社歌コンテスト

今日は社歌コンテストのお話です。


日経社歌コンテスト2024

ボカロ社歌歌ってみたコンテストも終わり、何気なくネットで検索してみたらありました。日経社歌コンテスト2024の案内が。

7月から10月が応募期間で11月に予選。2024の決勝戦は1月24日、会場は昨年と同様の立川ステージガーデンです。ボカロ社歌歌ってみたコンテストをやってみたので、時間軸はよく理解ができます。余裕のあるスケジュールは大切ですね。2024年1月の決勝に向けて、前年の6月から始動をしている訳なので、こういった部分は学ばせてもらえます。日経社歌コンテスト2024に出るのかどうか。まだ、決めかねています。昨年の記憶もまだまだ新しいですし、出るからには工数も必要ですし。出ないという選択肢もありますし、出る選択肢も捨てていません。もう少し色んな人の意見も聴きながら、考えてみようと思います。


ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024??

つい先月、ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2023が終わりました。

ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024については、完全に未定です。多くの歌い手さんのパワーをいただいたボカロ社歌歌ってみたコンテスト2023でした。その後のやり取りの中で、来年あればぜひ出場したいというコメントを頂いたのも事実です。今回のコンテストの中で多くの課題が生まれました。次回もしやるとするならば、こういった課題が解決されてよりクオリティが高いものができるという考えを持っています。それを見てみたい気もする。反面、1回限りだから楽しかったという気もする。まだまだ悩みそうです。夏のキセキのCMが進んでいるので、まずはそれを楽しみにしています。


夏のキセキ2023

毎年サンテレビで行っている、夏の全国高校野球選手権大会兵庫大会のダイジェスト番組、夏のキセキ

この夏のキセキで、今回ボカロ社歌歌ってみたコンテストで優勝したIroDOLi Projectのみなさんの歌がCMで流れます。そのCM制作も順調に進んでいます。どんなCMが出来上がってくるのか、楽しみで仕方ありません。そして、今年の夏のキセキは昨年よりもバージョンアップします。どんなバージョンアップかは乞うご期待です。

気付けば7月がそこまで来ていますね。夏の始まりを感じています。バイクに乗るのが最もキツい季節です。真夏より真冬の方が全然良いと思うのは私だけでしょうか・・・・

本日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!