見出し画像

【562球目】ヴィッセル神戸クリアファイル

ヴィッセル神戸のクリアファイル2023年版が出来ました。

社員やお客様に配布をするために製作しているものになります。三陽工業の全拠点にも順番に配っていきます。表紙はヴィッセル神戸の選手の写真となっており、イニエスタ選手が載るのは今年が最後になると思うと少し寂しい気持ちになりますね。昨年はSNSのQRコードをイラストと共に並べています。今年のクリアファイルはこんな感じで出来上がっています。

ヴィッセル神戸クリアファイル2023年版

今年は社歌の歌詞を、歌詞カードの様に載せています。今日はその歌詞のお話です。


社歌の歌詞

「さんよー!僕達はニッポンのものづくりに力を与えます!」「さんよー!僕たちはやったことのないことをやってみます!」「さんよー!僕たちは日本の製造現場を元気にします!!」

サビ) インフィニティ!可能性信じてるよ ここから 変わっていく日本全国つつうららららら 
    製造現場へ 届け!元気3400にゅーとん!!

A) せいぞうぎょー、はけんぎょー、さんようこうぎょー ぎょーさんおるで?社員数!
    1、10、100、1000、まだまだまだだ!おなじ想いで目指すは日本一、
    やってやるぜぇ、ひよってるやついるウウウ?(いねぇよなぁ!?)

B) 真面目に一生懸命働く人が そう、報われるんだ 真面目に精一杯生きる人が、 
    そう、幸せになれるんだ 君に寄り添う会社目指し いざ進め!

サビ) サンキューの言葉を大切に共に 僕ら進むんだ 
    兵庫県から世界に向けてとどけ とどろけ! 
    インフィニティ! 可能性信じてるよ 既存の価値をぶっこわす
    日本全国つつうららららら 無限のパワー 届け!元気3400にゅーとん!!

A) GT製造、生産推進、HR事業 ぶっちゃけ増えてる!拠点数!1、5、10、15、
    まだまだまだだ!おなじ願いで走るよ未来へ、ついて来いよぉ、ビビッてるやついるウウウ?        (んなわけナイナイ!)

B) やったことがないことを そう、やってみるんだ 変化することにおそれずに進化してゆこう 
    ピカピカの職人魂で進め!

サビ) ハッピーな言葉 声に出そうだから 僕ら 笑えるんだ 三陽工業よ
    宇宙まで届け届け届け!  アンノウンな可能性見てみよう 既存の価値をぶっこわす
    日本全国つつうららららら 製造現場へ 受け取れ!元気3400にゅーとん! 

C) 「社歴」「学歴」よりも大切なことがある
    例えば野球 kawasakiのバイク 挑戦が大好きかさ!

サビ) サンキューの言葉を大切に共に 僕ら進むんだ 
    兵庫県から世界に向けてとどけ とどろけ! 
    インフィニティ! 可能性信じてるよ 既存の価値をぶっこわす
    日本全国つつうららららら 無限のパワー 届け!元気3400にゅーとん!!
    世界へ羽ばたけ  三陽工業!

三陽工業社歌

私の大好きな3400にゅーとんの歌詞です。


特に好きな所

全部好きです、本当に。

ただ、それだとそこで終わってしまうので、その中でも特に好きな所がいくつかあって、そのうちの1つがCメロから最後のサビにかけてです。歌の中でも、最後のサビに向けて盛り上がっていくところですし、ボカロ社歌歌ってみたコンテストでは、この部分を転調してより盛り上げてくれている人もいました。「社歴」「学歴」よりも大切なことがある例えば野球 kawasakiのバイク 挑戦が大好きかさ!

三陽工業は44年目を迎えています。ですが、社歴が浅い人も多いです。2016年生産推進グループ発足以降の入社の人がとても多くいらっしゃいます。社歴が浅かろうが長かろうが関係ありません。もちろん、社歴が長くて様々な知識や見識がある場合があります。それを無視することありません。ただ、大切なのはここに書いてある通りです、挑戦が大好きか。やったことがないことをやってみようとしてくれるかどうか。数多くのやったことがないことをやってみた結果が今の三陽工業です。そして、未来に向けても数多くのやったことがないことをやっていきます。この気持ちを持ちながら、日々シンカをしていくこと。それが未来の三陽工業を創っていきます。

本日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!