見出し画像

テレワークに向いている人とテレワークに向いていない人

この2年ですっかり市民権を得た感じの「テレワーク」ですが、みなさんはどうお感じになっているでしょうか。

以前、弊社で行っているテレワークについてnoteで記事にしたら、思いの外多くの方に記事を読んでいただきました。

弊社ではコロナ禍が始まった2020年から全社テレワークを導入し、なんやかんやで、そのままテレワークが継続しています。

これまでテレワークを続ける中で、そのメリットやデメリットも感じてきました。

テレワークは万能なツールではなく、状況によっては組織にマイナスの影響ももたらすと思っています。

その際に考えるべきは「テレワークへの向き不向き」です。

実際私もやってみたからわかるのですが、テレワーク業務には向いている人と向いていない人がいます。

向いている人がテレワークをやると、仕事への満足度があがり、生産性も向上します。

一方で向いていない人がいると、生産性が下がり、結果として会社から評価もされないので、本人の満足度も下がってしまいます。


というわけで、テレワークに向いている人テレワークに向いていない人とは、どんな人なのでしょうか。

これまでの経験をもとにまとめてみました。




リモートワークに向いている人材

まずリモートワークに向いている人材からです。
そんな人が向いているのでしょうか。

自己管理能力が高い

テレワークは自宅やカフェなど外部の環境で仕事をすることが多いです。周りの目はありません。この場合、自己管理能力が結構必要になります。

仕事をせずにぼんやりしていても、誰もそれを注意しませんし、なんならサボり放題です。

ですので、自分で仕事の進め方や時間管理をできる人がやはりリモートワークには向いています。


コミュニケーション能力が高い人

リモートワークでは、コミュニケーションが不足しがちになります。普段のちょっとした会話もなかなか出来ません。

しかし、コミュニケーション能力が高い人は、オンライン上で相手が見えなくても、割と適切なタイミングでコミュニケーションをちゃんと取り、業務の進捗状況を共有することができます。

また、文字ベースのチャットでのやりとりも増えますから、文字できちんとした自分の意見や意志を伝えることも必要です。

ちょっとした差だったりするのですが、ここのコミュニケーション力はテレワークだと顕著に現れてきます。

相手が見えないからこそ、この本人のコミュニケーション能力がかなり求められます。


自己学習意欲が高い人

リモートワークは、自分で学習する機会が多くなります。

普通に職場で仕事していれば、ちょっとしたことも横にいる人に聞いたりできますが、オンラインだとそうはいきません。

こうなった場合必要なのは自己学習能力です。

今の時代、インターネットで必要な知識はいかようにも身につけることができます。一方で知識は相手から勝手にやってくるものではなく、自分から取りに行かねばなりません。

自己学習能力が高い人は、新しい知識やスキルを自ら探し出して習得し、それらの業務に活かすことができます。

そういう人はテレワークの環境下でも成長していきます。




リモートワークに向いていない人材

上記で向いている人材をまとめましたが、一方でリモートワークに向いていない人材も列記しておきます。

基本的に向いている人の逆パターンになります。


自己管理が苦手な人

上記で述べたように、リモートワークでは、上司や同僚が常にそばにいないため、自己管理能力が求められます。

しかし、周りから監視されないと仕事に集中できない、という人も割といます。

誰も見てないとついついサボってしまう、指示が降りてこないと動けない・・・。

こういう人は実際にいます。
というより、こういう人のほうが多いかもしれません。

こういった人はあまりテレワークには向いていないと言えます。


文字のコミュニケーションが苦手な人

リモートワークでは、コミュニケーションが不足しがちになります。

特に文字でのコミュニケーション能力が苦手な人は、適切なタイミングでコミュニケーションを取ることができず、業務の進捗状況や課題を共有することが難しくなります。

業務用でのチャットでのやりとりは、文字が中心です。

相手の意図をつかめなかったり、自分の意図をきちんと伝えられない人は、仕事が非効率になりますし、相手からも「この人は何を考えているんだろう」と思われがちになります。



まとめ

テレワークは、今回のコロナ禍で市民権を得た感じもしていますが、万能なものではなく、テレワークでできる仕事も、対応できる人も限られているというのが実感です。

テレワークをしていてなかなか業務に馴染めない、うまく仕事で成果が出せない、と思っている人は、単にテレワークが合ってないだけ、ということもあると思います。

そういった場合は仕事自体を変えるとか、出勤するスタイルにするなどしたほうがいいかもしれません。

急に自己管理力を高めたり、コミュニケーション力を上げたりはできないですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?