マガジンのカバー画像

笑ってはいけない三線づくり24時!

8
王道ではない、横道にそれた三線づくりをやっています。笑ってやってください。
運営しているクリエイター

#三味線

笑ってはいけない三線づくり24時!

 アウト!でケツバットになるのは、年末の定番になっているテレビ番組の「笑ってはいけない2…

笑ってはいけない三線づくり24時! 〜棹がおっきくなっちゃった〜

 ででーん!アウトー!でおなじみ、けして笑ってはいけない三線づくりのお時間です。  前回…

1

笑ってはいけない三線づくり24時! 〜孤高のバカボンド?の巻〜

 一定のところにとどまらず、世界を渡り歩く人(放浪者)のことを「バガボンド」と言います。…

1

笑ってはいけない三線づくり24時! 〜三線、継いじゃいました〜

さて、前回は、いちおう棹を「継いだ」ところまでお届けしましたが、そのままでは「力」がか…

1

笑ってはいけない三線づくり24時!〜日本一荒っぽい三線製作法〜

たぶん、本職の職人さんがみたら爆笑するくらいの「めちゃくちゃな」三線の作り方を紹介して…

2

笑ってはいけない三線づくり24時! 〜失敗をおそれず、きままにやろう〜

 さてさて、笑ってはいけない「アバウト」な三線づくりは、まだまだ続いています。  本職の…

1

笑ってはいけない三線づくり24時! 〜棹の鏡面仕上げは、あと少し!〜

 久しぶりの更新ですが「笑ってはいけない三線づくり」はまだ続いています。棹の塗りと研ぎの繰り返しに入ってから、前回の記事から2か月も経っていますね!  気合をいれて毎日研ぎと塗りを繰り返せば1か月程度で完成できるのかもしれませんが、だらだらやっていると2か月かかります。でも、もうそろそろ終わりが見えて来ました。  人工うるし、それも水性うるしだけで塗りの厚みを出そうとするとやっぱりかなり期間がかかりますが、油性のものだと一回の塗膜がもう少し分厚いので、時間が短縮できるかも