マガジンのカバー画像

三線・三味線よもやま話

20
コード弾きに特化しない形での、「三味線や三線に関する知って得するお話」「意外と知らないよもやま話」などを書いてゆきます。
運営しているクリエイター

#三線

三線はなぜ長くなったのか? 〜三線と数字にまつわる謎〜

 ここのところ「笑ってはいけない三線づくり」をずっとやっていて、まだ棹にうるしを塗ったり…

4

三線コード弾きをテレビで披露しそこねた話

 さてみなさんこんにちは  三線コード弾きでおなじみ、左大文字でございます。  2007…

1

人工皮三線のランクを見分ける方法!

 さてみなさんこんにちは。  三線を選ぶときに、大きく分けると胴には3種類あって ◆ 本…

16

三線・三味線のソフトケースの弱点を発見したお話

 さてみなさんこんにちは  私は普段、三線のケースはハードケースを愛用しているのですが、…

4

「一生もの」の三線に出会うには

 さてみなさんこんにちは  わたくしこと、不肖ヒダリダイモンジさんが、三味線や三線楽器に…

9

目からウロコな「弾きやすい三線」の選び方

 さてみなさん、こんにちは  ここのところしばらく、三線のお話がつづいていますが、今日は…

5

【理想の三線探偵団01】 実はこんなに違っている?!30年間の三線サイズ変遷

 さてみなさん、こんにちは  ここのところずっと、あまりネットなどには載っていないマニアックな話題でお届けしておりますが、今日もかなりすごいです。  前回は、「弾きづらい三線」というものが存在するんだ、というお話でしたが、 それならば「理想の三線」を求めて彷徨ってみよう!ということで新連載です。  題して、「理想の三線探偵団」ということで、あいかわらずのよもやま話を綴っていこうと思います。  理想の三線、と一口に言ってしまうと 「そりゃあ、八重山黒木の棹でウロコの

【理想の三線探偵団02】 自作三線・手作り三線の図面はこちら

  さてみなさんこんにちは  前回の記事では、実際の三線のリアルな寸法を実測しながら、3…

5

【理想の三線探偵団03】 三線チーガの真実。人工皮に驚きの事実が!

 さてみなさんこんにちは  前回までは、棹の寸法にこだわりながら、理想の三線探しの旅を続…

6

【理想の三線探偵団04】 人工皮の音が一瞬で ”本皮一枚張り” の音に?

 さてみなさんこんにちは  今日もみなさんに三線にまつわる 「驚きの発見!」をお届けしま…

12

【理想の三線探偵団05】 三線 寸法図一覧 ~沖学三線のすごい話~

 さてみなさんこんにちは  理想の三線を求めて、お金をかけずに探求や発見を重ねているこの…

3

【理想の三線探偵団06】 三線ケースを作ろう(前編) ~自作・手作り三線ハードケー…

 さてみなさんこんにちは  八重山黒木の希少な棹 ”以外” で、お金にモテない庶民が「理…

4

【理想の三線探偵団07】 三線ケースを作ろう(後編)

 さてみなさんこんにちは  三線用手作りケースの作り方の後編です。  前回は大小2つの箱…

4

【理想の三線探偵団08】 怪奇!恐怖の三線ケースがあった!

 前回まで、「理想の三線探し」の一環として「理想の三線ケース」について  いっそ自分で作ってしまおう!という試みをやっていました。  結果として出来た三線ケースは、安価で市販品とくらべても遜色の無いできばえ(笑)  このシリーズはハードケースがない「はぐれ三線」のために、順次作っていきたいと思います。  ところで、前回、前々回にケースを作るお話をした際、ある一箇所だけ「ひみつ」の作業があるのを書いておりませんでした。  実はそれはとても重要なポイントなのですが、三線