見出し画像

誹謗中傷の定義の要件に「違法性」を含めることについて。 誹謗中傷は違法か。


言葉の定義にその行為の違法性を要件をとして含ませることについて、そのような定義付けに適合性があるのかを考えていきたい。

ちなみに筆者は法律の専門家ではないということを先に明言しておく。あくまで言葉の性質について論じているということをご承知いただきたい。


先に、「誹謗中傷」という言葉の定義は、「信号無視」というように、その言葉自体に違法という意味合いが含まれていると述べた。


しかし、一般的に、誹謗中傷という言葉に違法性が含まれるか、というのは賛否両論あると思う。


ここでも私は、「誹謗中傷」という言葉には、違法性が要件として含まれると主張したい。「誹謗中傷」という言葉の定義は違法性を要件とする。つまり、「誹謗中傷」という言葉の定義自体が、「ある発言が誹謗中傷であるならば、その発言は違法である」ということを意味する、ということである。


違法性というのは、単に非道徳だとか何となく善くないということではない。そうではなく、そのような行動をした人には、法律で罰せられる可能性がある、ということを意味する。

さきほどの、信号無視の例を考えると、確かに夜道の誰も見ていない小さな横断歩道の信号を無視しただけならば、法律で罰せられることはない。しかし、「信号無視」という行動自体に違法性が要件として含まれているため、そのような行動が法律で罰せられなくとも違法性はあるということだ


定義に違法性が含まれるから?


誹謗中傷という言葉の要件に違法性があるからなんなのか。これは、信号無視と同様、「点ピンは犯罪か」という議論にも同じ論理が含まれている。つまり、点ピンは「賭博」なので違法性がある。しかし、法律で罰せられるとは限らないのである。


ここで、誹謗中傷という言葉自体は「違法」だと法律で定められているのか、というのが問題になる。つまり、信号無視や点ピンは法律を厳密に解釈するならば違法であるが、では、誹謗中傷は違法と明記されているのか、ということだ。


誹謗中傷は、立派な犯罪で、その結果として名誉毀損罪、侮辱罪、信用毀損罪、業務妨害罪などの罪に問われることがあります。(出典:誹謗中傷対策の手引きhttp://www.yonewoodcraft.com/20/post-8.html)


こちらのサイトで指摘されているように、誹謗中傷は罪に問われることがある。よって、やはり誹謗中傷は違法だということになる。


誹謗中傷が違法になる可能性があるということは?


ということは、いま、SNSなどで「誹謗中傷」をしている人たちは、その発言に違法性はないかを考えるべきだ、ということだ。


誹謗中傷をどう定義づけるかは、こちらの記事で考えたが、根拠の何もない悪口はすべて誹謗中傷である。どのような発言を「根拠」とするかや何が「悪口」かは賛否両論あるところだとは思うが、少なくとも正しい情報に基づいていない相手を侮辱したような発言は、誹謗中傷であって、だからこそ違法なのだ。


ある発言が誹謗中傷だとすると、その発言は違法なのだ。


そこで、誹謗中傷の議論をする際、「誹謗中傷とは何か」ということが根源的な論点になる。


なぜなら、誹謗中傷は違法であるのだが、どのような発言が誹謗中傷に当たるかは、人々の間に大きな差があるからだ。「バカ」とだけいうことは誹謗中傷?「頭が悪い奴はバカだ」と特定の誰かに言うことは誹謗中傷?「愛知県民はバカだ」とSNSでつぶやくのは誹謗中傷?このように、どのような発言が誹謗中傷に当たるのかというのは、非常に難しい。


このような定義の差を埋めていくことが誹謗中傷を考える上で最も根本的な議論なのだ。


まとめ


ある言葉の定義に違法性が含まれる場合がある。「賭博」や「信号無視」、「誹謗中傷」という言葉はその例だ。違法性を含意しているのだ。


法律を厳密に解釈することで、そのような言葉に違法性が含まれることが分かる。「賭博」も「信号無視」も「誹謗中傷」も法律の解釈によれば違法なのだ。


そこで、これらの言葉が意味する行為とはどういう行為か、というのが重要な論点になる。


どのような発言が「誹謗中傷」に当たるのか、というのは人それぞれに考えがあると思う。そのような考えをすり合わせることによって、「誹謗中傷」のより厳密な共通理解が生まれるのではないかと思う。


このような議論が発展していくことを願っている。


☆★☆★☆★☆★
記事は以上です!最後まで読んでいただきありがとうございます!私の考えに少しでも興味を持っていただけましたら、Twitterとnoteのフォローよろしくお願いいたします!

★私のTwitter→https://twitter.com/sanpitaron
★note→https://note.com/sanpitaron (noteはここ10日間、毎日更新中!)
↓過去のおすすめ記事です!







AI時代に必要な「読解力」を向上させるために有益な記事を書いていきます。よければサポートをお願いいたします! マガジンを複数用意しております。気になる無料マガジンを登録してください! https://note.com/sanpitaron/magazines