見出し画像

グッズ紹介「乗りこえたいウサギ シリーズvol.1」

本日もお疲れさまです。38 ( サンパチ ) です。

グッズ紹介4回目の今回は、「乗りこえたいウサギシリーズvol.1」のあれやこれやについてお話します。

■「乗りこえたいウサギシリーズ」

【乗りこえたいウサギ シリーズ】
「どっこいせ」


「乗りこえたいウサギ シリーズ」は、
「イラストの表/裏がそのままグッズになってたら楽しそう、、」という考えから生まれたシリーズです。

段差なのか、壁なのか、はたまた別の何かなのか……?
色んなウサギが何かを乗り越えようとするところをイラストにしました。

-------


■ ここがこだわり PRポイント

2月からSUZURIさんで始まるダウンロードコンテンツの販売に合わせて、スマホの壁紙とスマホケースが連携できるように作ったので、

スマホケースと壁紙とでイラストの表と裏を見比べて、ウサギの奮闘ぶりを楽しめるようにしています。


こちらは3種類のうちの1つ「どっこいせ」の
オモテ(上)とウラ(下)。

▲スマホケースと壁紙のイメージ


シンパシーに合わせてお気に入りのを選べた方がきっと楽しい!
と思って、今回は3種類を作成しました。

上から、「うんこらしょ」「もうちょっと」「どっこいせ」


実はまだアイデアが4~7個ほど控えてもおり、
ハシゴを使って…とか、踏み台を使って…とか、走り高跳びみたいに…などなど、

種類が増えれば増えるほど楽しいシリーズになると思うので、これからも思いつき次第、ちまちま増やしていきたいと思います。

「たくさんの中から自分に沿ったものを選べる楽しみ」も、今回やってみたかった事です。


■ グッズラインナップ

今のところ用意しているグッズラインナップはこちら。
オススメはやっぱりスマホケース…。

今後種類が増えたら、パターン柄を作るのも楽しそうです。カラーバリエーションも悩ましいですね…。

6月頃の、そろそろTシャツ出そうかな?という時期までには、多種多様な方にフィットする、たくさんのウサギをご用意できるように頑張ります。


■ 関連記事/リンク


▼SUZURIさんでの販売ページ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?