見出し画像

40代、値上げしても絶好調。キットカットのマーケティング

昨年、原材料高騰による
値上げを発表したキットカット。

キットカットはこれまでも
値上げを繰り返しているのを
ご存知でしょうか?

値上げ、売上減にならない!

売上は下がらず
お客さまからの不満もありません。

なぜだと思いますか?

なぜ、キットカットは
値上げしても
お客さまが
離れないのでしょうか?

「おいしいからじゃないの?」
「他に似た商品がないからでしょ」

と思う方も
いらっしゃるかもしれませんが
それだけではありません。

今回は、キットカットが値上げしても
売れる理由について深掘りします。

値上げをおこなうと
クレームがきたり
お客さまが離れていったりするという
企業も少なくないでしょう。

今回紹介する
キットカットのように

値上げしても、
お客さまに認められ
売上も落ちない企業もあります。

そこにはある
決定的な違いがあるのですが...

キットカットが
値上げしても売れる理由。

それは…

お客さまの問題解決」を
値上げの際に行っているからです。

例えば、お客さまから
色々な味のキットカットを楽しみたい
という声が多かった際には

「2ヶ月間限定」のキットカットを
通常よりも値上げして販売。
(2ヶ月後にはまた違う味を販売)

地域限定キットカット

2ヶ月限定を告知することで
お客さまにとって希少価値が上がり
値段が高くても購入されました。

また

環境問題への関心が強まる最近では
プラスチック素材だった外袋を、
紙に変更へ


紙パッケージ

紙にするとコストが上がりますが
キットカットのサイズを
一回り小さくして
実質的には値上げしています。

しかしこの値上げも
環境に力を入れていることが評価され
売り上げは
全く落ちなかったといいます。

このように
ただ値上げするのではなく

「お客さまの問題解決」を
行ったうえで値上げすることで
お客さまからの不満なく
値上げすることができるでしょう。

その方法とは、

ステップ1: 顧客の声を聞く

一番重要なのは、まずは
お客様の声をきちんと聞くことです。
これは、お客様から
直接フィードバックを
もらうことから始まります。

オンラインのレビューサイトや
ソーシャルメディア、
アンケートなどを活用しましょう。

ステップ2: 問題を理解する

次に、お客様の声から問題点を抽出し、
それらを理解する必要があります。
このステップでは、
何がお客様の満足度を下げているのか、
または何が彼らの要求を
満たしていないのかを理解します。

ステップ3: 解決策を考える

問題を理解したら、次にその問題を
解決するための策を考えます。
解決策は、新しい製品開発や
サービス改善、価格戦略の変更など、
様々な形で提供できます。

ステップ4: 実装とコミュニケーション

解決策を実装し、それをお客様に
伝えることが重要です。

例えば、環境に配慮した
新しいパッケージデザインを導入した場合、
その背景や目的をお客様に
伝えることで理解を深め、
価格上昇を受け入れて
もらえる可能性があります。

ステップ5: フィードバックを収集し、再評価する

最後に、実装した解決策が
問題を解決したか
どうかを確認します。

これは、再度お客様の声を
聞いてフィードバックを収集し、
必要であれば戦略を
再評価することで行います。

これらのステップを通じて、
キットカットのように
値上げを行ったとしても、
お客様に受け入れてもらえる
可能性が高まります。

ただし、これらのステップは
一度行ったら終わりではなく、
継続的に行う必要が
あることを忘れないでください。


お土産キットカット

マーケットのニーズは
常に変わるものですので、
企業もそれに応じて
適応し続ける必要があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?