見出し画像

理由を言わないで休め!

学校に、欠席しても
出席扱いになる日を
作ったほうが良いと思います。

自分の好きな時に休めて
理由を言う必要は無く
自由にして良い日です。

大人になって、
有給が取れない空気は、

「休まず行くのが正義」
の考えが強すぎなんです。

休みを何に使うか?

子どもの頃から
無理し過ぎない習慣づけへ

①時間について、
学ぶきっかけになります。

②時間を上手になれば
成長できます。

③時間を知れば幸せな人生に

なぜならば、時間=命 です。

自分軸で生きると嫌われます。
けど、自分の人生が一番大切なんだよ。

仕事は手段、自分の幸せな人生が目的

他人の目を気にしたり、世間的とか
他人軸の生き方は、
死ぬ時に100%後悔します。

会社内だけでいきていたらダメ。
「自分の人生を変えたい人がいない」から

会社に依存して、今の仕事の中で、
ポジションをとる人ばっかり。

「人生を変えたい」ってパワーがない
場所にいたら、何も変わりません。

会社の小さな環境だけで、
いきていたら、夢は叶いません

必要なことは、
環境を変える、会社以外から
情報を集める。

常識を疑って、むしろ当たり前はなく
他人の目に映る「自分」ではなく、

自分らしく、自分軸で
生きることが大切なんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?