見出し画像

「日記」恐るべしスズムラーの力

昨夜の仕事が忙しかったので、今朝、私はいつもより大幅に寝坊した。
偶然なのか必然なのか分からないけど私の好きなnoterさんは皆さん早起きだ。
朝上がる記事を読み遅れると一日、記事を追うのが大変になる(苦笑)
そう、私は好きなnoterさんの記事は全部読みたいのだ。コメント欄まで全部。
そして私も、もちろんコメントさせて頂くが、共感を覚えたコメント、仲良くさせて頂いている方のコメントにはスキを押していく。
これが、なかなか楽しい(笑)

あ、この方も同じ人のフォロワーなんだ!って小さな発見があったりする。
コメント欄で、よくお見かけする人は記事を読みにいったりもする。そうすると其処に思わぬ素敵な世界が広がっていたりする。

これは、とても不思議な現象なのだが、私は現実社会では「井戸端会議」の類いや長電話を好まない。いや、むしろ嫌いである。
そんな無駄なことをしたり群れを成す女の習性が、どうしても好きになれない。
でも、このnoteの世界では何故か大好きなのである。自分でも良く分からないけど、価値観が似ている者達が一つの記事を色々な角度からツッコミを入れたり感動を伝えて盛り上がったりするのが大好きだ。

多分、文章を書く人達は、私のこの意見に賛同してくれる人が多いとたかを括っている(笑)

そんな仲間達が奇跡のような事を起こしてくれた。
私が一昨日書いたお遊びの記事が、私が今まで110以上書いた記事の中で「ビュー」数がトップに踊り出た(笑)
と言っても弱小noterの私だから少ないけどね(苦笑)
この記事は分かる人にしか分からない典型的な記事なんだ。
よく文章を書く上で「たった一人の人に届くように」という言葉を耳にしないだろうか。今まで万人受けする記事を書いてきた(これでも、そのつもりだった 笑)私は本当に驚いた。
それも、この記事が急激に伸びたのはスズムラさんが宣伝をしてくれてからだった。
改めて、スズムラーの皆さんに感謝をお伝えしたい。
一人の力は小さくても、一人一人が手を繋げば大きな力になるんだね。
そんな事を思った朝寝坊した午後(笑)


出演してくださった方は、もちろんのこと
読んでくださった皆さん、本当にありがとうございます。

sanngo

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?