見出し画像

いつも通りの朝、が恋しい。

朝、いつも通り駅に向かうと人が溢れていてホームに入れない。放送と、不安や焦りの混じった人たち。
でも、放送を聞き取れないわたしには、なにが起こっているのかわからない。

と、そこに一通のラインが入った。
「人身事故のため、遅刻すると思います。」
同じ沿線を使っている上司が部署全体のグループラインに送ったメッセージ。
人身事故!
(社会人になって約一年半。実は、行きに出会うのは、はじめての経験。)
でも、それなら仕方ない。

とりあえず改札に入ってしまったわたしは、人の列に並んでみる。
途中まで進んでみると、ホーム行きのエスカレーターは中止。階段の人もまばら。
どうやら、ホーム行きではないみたい。またさらに進み、先頭に来ると渡されたのが、これ。


あ。
振替輸送を使ってね。
ってことか。
よし。バス停に行こう。

早めに判断したおかげか、2台目のバスに乗れた。
バスの車中考える。
もし、朝のパンは職場で食べようと15分早く出ていたら(一瞬そうしようと思った)今頃電車の中か。
放送の聞き取れない電車の中に1時間ちょい閉じ込められる。それは、辛いなぁ。きっと、周りの人たちはイライラしているだろうし。

結局バスも大渋滞に見舞われて
やっとの事で電車の動いている駅に到着したんだけどね。
いやはや。
朝から振替輸送は大変だ。

「今日もいつも通りの1日だった」
がどれほど尊いことか。
明日からきっと続いていくはずの
「いつも通りの1日」
を愛おしみたい。愛おしませてくださいな。

#エッセイ #日記 #振替輸送 #旅しゃぶ更新部 #まいにち日記部

見に来てくださりありがとうございます。サポート、とっても心の励みになります。みなさまからのサポートで、わたしの「ときめき」を探してまたnoteにつらつらと書いていきます。