見出し画像

未体験ゾーンが出てくるたびに質問の嵐

好奇心が強いコトについて

我が子が最近、質問攻めをしてくるのです。たとえば、ボクの白髪。

少しずつ増えてきた白髪を見つけては、「どうしてパパは白髪があるの?」って問うてくるのです。おじいちゃんに近づいてくると、白髪が増えるんだよってくらいの適当な回答しかできないけど、それほど間違っていないのでまあいいかっと。

体の変化に対しても興味がわけば、そのたびに質問をしてくれて、それはそれでうれしいのだけども、ボクも広辞苑ではないので知らないコトは知らないわけで、もっと知識を付けなければなと。

先日は低温やけどで水膨れができて、「パパもできた?これって何?」って問われて、ボクも小さい頃にたくさんできたこと、それほど深刻には受け止めなくてもいいことを端的に伝え、でも我が子は??でした。

でも、最低限のコトは伝えられているのでいいかなって。ググればすぐにわかるけども、なんでもGoogle先生に頼るわけにはいかなくて、大きく間違っていなければいいかなって思っています。

今後もますます視野が広がれば、質問の数も増え、なんでどうして?の嵐になるコトが容易に予想できます。その際に、100点の回答はできないけれども、70点くらいの回答はできる親になれればいいなって思っています。

おもいのままに。続けます。今日も呼吸ができた。ありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?