見出し画像

寝落ちの連続の

起きていられないコトについて

寝落ちしまくっています。これを書いている少し前も、我が子と一緒に寝落ち。

そのまま朝まで寝られればいいのですが、やることがあるので寝ていられないというか、起きてしまうんですよね。

やるべきことをやってしまえば、それがたぶん頭の中で消えるので起きなくても済むのかなと思いつつも、順番通りに進まないんですよね。

それは我が子優先だから仕方がなくて、まあいいやって思っています。だって、ボクの用事とか、やるべきことって、別に大したことではないですからね。

それよりも我が子と遊んで、寝落ちして、ちょっとだけ気分が良くなった方がいいのかなと。寝落ちしてから起きて、やるコトが残っているときの、あの何とも言えない絶望感てのは、いつもいつまでも変わらないですけどね。

でも、それも目一杯仕事をして、目一杯我が子と遊んで、目一杯生きているからで、そんなに悲観するコトもないし、ネガティブに捉えないようにします。

寝られない日々があったことをおもえば、気絶するように睡眠に入れるって、ちょー幸せなんですよね。そうそう、悪いコト、時を思うって、めちゃくちゃ嫌なんだけども、それがないとプラスなコト、ポジティブなコトが際立たないですからね。

なんでも表裏で。表があるから裏があり、裏があるから表があって、互いが存在しているからいいんですよね。毎日HAPPYとかなんか変な感じだし。

寝落ちから起きて頭が全く回っていませんが、そんなことを考えている今日この頃です。

とにかく笑えれば。ウルフルズの精神でいきましょー。にひひひひ。

おもいのままに。続けます。今日も呼吸ができた。ありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?