見出し画像

【11月末まで】休職延長決定🫠🫠🫠

休職して約1ヶ月が経った。旅行にいったり実家に帰ったりしたので、体感的にはあっという間だったな~と思う。

↓休職決定の経緯はこっち

そんなこんなで9月末まで休職の予定だったのですが、経過観察の通院で延長が決定した。

なんと11月末まで!

※取り急ぎ、症状が悪化したということではないのでご心配なく!!

というか症状的に「悪化」とか「回復」とかいう概念に当てはまらず、すでに心身ともに「通常」状態ではあることは医者もわたしもしっかり認識済なのだ。

ただ通常ではあるのだけれど、認識外のところで上手くいかないことがちょこちょこある。財布をカフェに置いてきたり、オートロックの家をインロックしたり、お土産を友人に渡すのを忘れたり。普段の自分なら”起こりえないこと”が起こる。

医者曰く「普段の行動からどのくらいズレているか」が一つの基準とのこと。日常からうっかりさんであれば注視しなくていいらしい。

元々自分の気持ちでどうにかなるような症状ではないので「2~3ヶ月は必要だと思ってね」とは言われていた。
が、実際に延長となるとまたしても何しよっかな~となる。

いや、本当に何しよっかな!?!?!?

何回も言うが気持ちは普通に元気なのだ。成長期かな?というくらいご飯もおいしいし、たくさん寝ている。不安になってバッドにはいるようなことはない。引きこもりだから家にずっといることに抵抗もない。

そんなひとりの生活は平気ではあるけどやっぱり「人恋しい」に尽きる。なんせ週に1~2回くらいしか人と会話することがない。おしゃべり人間に課せられるにはあまりにも少なすぎる…;;

気を遣って「ゆっくりしてね」とそっとしておいてくれてる人~~~~!!!!
週5でゆっくりしてるので、ぜひご飯行ったりお茶したりしてくださ~~~~~い😭!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?