見出し画像

質問箱の回答⑭【彼の海外転勤、背中を押すかどうか悩んでいるあなたへ】

海外転勤

ご質問ありがとうございます&婚約おめでとうございます!!

婚約者様の海外転勤について背中を押すべきかどうかとのことですが、状況としては

彼ー本音ベースでは行きたくない(コロナで生活に厳しい制限があるから?)

ご質問者さんー本音ベースでは行ってほしい(今後を考えると行った方がいいと思う。また、そういう期待をされているところが好きなので、そうではなくなったときに受け入れられるか心配。)

で合ってますでしょうか??

正論を言ってしまえば『彼の希望を尊重して辞退の方向』だと思いますが、それだとご質問者さんの気持ちが置き去りになってしまいますね。

率直な感想としまして、『彼が行きたくないのに行って欲しいというのは少々傲慢』に写りました。なぜなら行って欲しい理由が、ご質問者さんの都合がメインだからです。(特にそういう期待をされている〜の部分)


それを前提にお話しますが、それでも行って欲しいを貫くのであれば、

【彼が行きたくない理由を取り除く】or【彼が頑張ろうと思えるような環境をご質問者さんの努力で作る】

のいずれか(できれば両方)は最低限した方がいいかもしれません。

彼の行きたくない理由が仮にコロナならば、収束してから行くという選択肢をとる(もちろん会社の状況等あると思いますが)、

彼が望むのであれば、ご質問者さんが帯同して全面的に生活をサポートする、

その他彼が頑張ろうと思える環境をご質問者さんが作る、などです。

または、彼が自ら行きたいと思うような話の持って行き方ができればそれがベストだと思います。(私だったらここの部分を全力でやると思います)

婚約者や配偶者といえども彼は他人ですので、自分の思い通りに動かすことは難しいことを念頭に置きつつ、純粋にその人のためになることを誠心誠意すれば、結果として自分の希望する未来はくるのかもしれません。

※会社の状況やご質問者さんが帯同できないかもしれない理由などが汲み取りきれないため、的外れなアドバイスだったら申し訳ありません。


参考になる部分があれば嬉しいです。

応援しております!!

3か月

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?