見出し画像

14日目 赤ちゃん育児に音活(音楽を流す)のススメ

こんにちは😊

SNSも閲覧もよくしない私が、初めてブログを書いてます。

さてうちには今、生後8ヶ月の次男くんがいます。

次男くんは体重10.0キロ、身長約80センチ(測ってませんがきっと。)の、大ぶりのがっちりくんです。

まだ単語は出ませんが、あーあーうーうー、うちゃうちゃと喃語はよく話してくれます。

なんでもものを口に入れて確かめる時期なので、誤飲がとっても怖いです。

意外と、よく言われる電池とか、消しゴム、ティッシュなんかは気をつけるんですよ。

ドキッとするのが、

上の子がいつの間にか出してたオセロのコマ。

いつの間にか分解されてたプラレールのネジ。

いつの間にか切り刻まれてた、折り紙や広告の切れ端。

いつの間にはがせるようになったのか、上の子が貼ってたシールの類い。

もはやどこから出てきたのかわからない、輪ゴム。

あげたらキリがありません(¯―¯٥)


そんなことはさておき。

さて本題。

そんな時期の、まだ右も左もわからない乳飲み子。

持て余してませんか??

ただ、座らせておく。

周りにおもちゃを並べてみる。
テレビをつけてみる。

目があったら、声をかける、、、

機嫌がいい時、どうしてますか?

機嫌が悪い時、とりあえず抱っこして、

途方に暮れてませんか?



そんな時は是非、テレビは消して、音楽をかけてみてください。

なんでもいいです。

童謡、英語の歌、ママの好きな音楽、ラジオでもいいです。

赤ちゃんって、たくさんの感覚が鋭敏で。

おっぱい飲みながら、目を見てきますよね?

よく見てください。手も動かしてませんか?

うちの子はよく、私の指輪を触ったり、爪を撫でたり、顔を触ったりしてきます。

まだまだ見てください。足も動かしてませんか?

布団や私のお腹を蹴ったり、指を折り握ったり。ぐーぱーぐーぱーしてます。

飲みながら、舌で味を確かめながら、目で見て、指で触って、足で蹴って、、、

たくさん、刺激を得ようとしてるんですね。

実は赤ちゃんって、退屈して泣くんです。
側から見るとわかりにくいけど、実は赤ちゃんにはよくあるんです。

少し大きくなっても、ママ〜退屈〜!暇〜!
って機嫌が悪くなることありますよね?

赤ちゃんだと自分でできることが限られるし、求めるものは多いので、尚更退屈するんです。

音活、おすすめです!

ここで一つ!!
テレビは消してあげてください。

赤ちゃんには刺激が強いんですね。とっても。

大人も"目"からの情報って、得るもの大きくないですか?

赤いパスタがきたら、トマト系ソースかな、辛いかもな。

白色だと辛くはないかな、酸っぱくもないな。

思いますよね?

ホットのペットボトルに入ったコーヒーがまさかキンキンに冷えているとは思いませんよね?

目からの情報って大き過ぎて、刺激が強くて、赤ちゃんには逆にストレスになりがちだそうです。

上の5歳3歳の兄姉だって、長いことテレビを見てたらだんだんイライラして、最後はチャンネル争いだとか、ソファーの取り合いになります(・・;)最初はいいんですけどねー。

一日中テレビをつけない時の方が、一日機嫌よくうまく過ごせることが多いんです。

そして、目って疲れるでしょ?

耳って疲れるってあまり聞かないですよね?

疲れ耳?、、、そうそう聞かない。

是非、耳からの音で、刺激してあげてください。

うちは食事の時は上の子達が好きな音楽を。
英語の歌だったりお話しの歌だったり、アニメの音だけだったり、主題歌だったり。

赤ちゃんと2人の時間は、私の好きな曲を。

寝る時には、オルゴールや、水の音とか、安眠効果があるらしい、528Hzの曲、眠りやすい優しい曲をかけてます。

音をかけた途端に落ち着くのがわかるんです。
赤ちゃんの、手足の動きや、呼吸が。

そしてなにより私も、落ち着きます(^^)

またおすすめの曲なんかをまとめたいと思います✨


映像じゃなくて音楽!

おすすめですよ〜(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?