見出し画像

5日目 数字好きな息子。きっかけ。よかったこと。

長男くん5歳は、数字が大好きです。

障害を疑って何度か医療機関や療育機関へ相談したほどです。

今のところ至って健康。
ただ、他のお友達が車の名前をたくさん覚えたり、電車の名前を覚えるように、ただただ数字が好きなのです。

2歳半で時計を読み、数字を読むついでにひらがなも読めるようになりました。

3歳で時計の、あと10分ね、というと、じゃぁ何時何分までね、と足せる。ついでにカタカナ、ABCが読め、簡単な文字は書ける。
2桁の足し算、引き算、繰り上がり無しができる。

3歳半でひらがなカタカナ、アルファベットの読み書き完璧に。九九も12の段まで覚える。

4歳になる頃には小学1年生の算数のドリルは簡単すぎるといいながら解いてました。筆算で何桁でも足したり引いたり、繰り上がり繰り下がりもばっちり習得。割り算もできるように。

5歳になる頃には小数点、素数や分数にも興味を持ち、小学2年生のドリルにあった分数の足し算引き算を目を輝かせてやってます。
分数の掛け算割り算もしたいといいますが、理屈を教えるのが難しいのでちょっと足止め。

これまで特に大人側から積極的に働きかけたことはないんですよ。

トイレに置いている長男くんお気に入りの本。

時々こもってます。若干便秘気味。
長いときは1時間以上、ここで本を読んでます。

いつの間にか貼られた付箋。
目的があって貼ってるのかは不明。


働きかけたり、強制したり、促したりすることは無いのですが、何か聞かれたら答える、一緒に考える、もっとこんな問題解きたい!といわれたらいくつか問題を用意する、ということはやってます。


そこで今日は、数字を好きになった最初のきっかけのお話。

1人目だった長男くんは、離乳食の頃からとってもよく食べる子でした。

ご飯が待ち遠しいんですね。

なので食べる時間を決めて。

大きな丸に、時計の絵を描いて、、、

針がここにきたら、ご飯だよと。

7時に起きる
8時に朝ごはん、着替え
10時に外へ行く
12時にお昼ご飯
13時にお昼寝
15時におやつ
17時にお風呂
18時に夕食
20時に寝る
という1日のスケジュールを絵で描いて時計の横に貼ってました。

◯時までは待とうね、今◯時だね、と根気よく伝えてたのが、長男が数字との最初の関わりです。

ずり這いしたり離乳食が2回になった、生後7ヶ月くらいからしてたと思います。

一緒に時計を見て、指差して。

そのうち、おやつは3時、時計は🕒こう!

というのを1歳半ごろには理解してました。

ご飯が大好きで楽しみだったんですねー😋


何が言いたいかというと…

子供の欲していること、欲している瞬間って、吸収率が、半端ない。

ということ。

興味を持たせようとしても、やり方一つで逆に嫌いになったりするんですよね。私もそうでした。

なので、もともと興味のあること、あるものにくっつけちゃうのがベスト。

数字が好きって結構便利で。

今幼稚園で縄跳びをやつてるようなのですが、長男くんはキリのいい、10、20、だとテンション上がるので、

次は20回目指そう!20コンボできたら一緒にアイス食べよう♡

と言ったら、運動苦手なインドア長男くん、今めちゃくちゃ燃えてます。笑

他にも、着替えや、歩いて帰るのに疲れたーっていう時、タイムを測ったりすると、すごく喜びます。それは速いのがいい、ではなくて、ゾロ目とか、ちょうどの数になると嬉しいみたい。

他にも、大きな数、桁を、万、億、兆、京(けい)、垓(がい)……無量大数までをあっという間に覚えたかと思ったら、

thousand(1,000)、million(1,000,000)、billion(1,000,000,000)、トリリオン…って英語も延々と続いていくんですけど、、、

英数字にも興味を持ち、、、

今では何桁まで言えるのか、私が和訳できないので伝えられませんが、、、50桁くらいは軽く英語でスラスラ言えるみたいです。

数字だけ好きになったところでどうしようもないし、結局計算なんかは学校で習っていくので今からできたところで、大したことないんです。無量大数なんて覚えてもね、何にもならない。

ただ、興味を持つと、世界が広がるんですよね。視野が広がって世界が広がる。もっともっと、って。

この前、幼稚園の英語の時間に、here(ここ)、there(そこ)、over there(あそこ)を習ったそうなのですが、Over thereの次って何?もっと向こうってなんていうんだろう。って聞かれました。
なんだろうね〜って一緒に辞書を引いたりして考えました。
明日先生に聞いてみて、なんて聞こうか。と。ネイティブの先生なので、どう聞いて、どう答えが返ってくるか楽しみでした(^^)
その話しはまた別途。

数って終わりがないので、もっともっと!ってなるんですね。なんでも、次は?その次は?って。

そして、楽しいと感じるって、幸せやろなと。

まだ5歳なので、もしかするといつか興味もなくなったり、ほかのものに興味が移るかもしれませんが、今のところ強みがあるからか、自信を持って幼稚園の課題に取り組んで、苦手なことも自分で楽しく視点を変えていってるので、なかなか子供の可能性ってすごいなと思ってます。

今後の成長はいかに!

また報告します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?