【ゲーム音楽】すぎむらこういち氏でなければ1000回遊べられなかった。

引き続き風来のシレンの話。


風来のシレン2やアスカ見参ではドラクエの音楽で有名なすぎむらこういち氏が音楽を担当する。彼でなければこのゲームは名作からちょい名作ぐらいに一段階落ちていたであろう。

小学生の頃のやんちゃな僕は風来のシレン2の初級ダンジョンでさえ後半のシャーガやタイガーウッホに殺されることになり、その度にコントローラーを床にガンガン叩きつけていた(今でもそのコントローラーがあって振るとシャカシャカするが使える、任天堂製)。

そんな心をえぐる風来のシレンだがダンジョンだけでなく音楽も1000回聞ける。
いつも初級をしていたが、ゲームに全く興味のない父親が20年経った今でも「鼻歌交じりで森を行く」のメロディーを覚えているほどの威力だ。
あの楽しい音楽が一番好きなのに、それが聴けるダンジョンがあまりないのがこのゲームの寂しいところでもある。



すぎやまこういち氏、死ぬのはやすぎるよおおおおおおおおおおおおおおおおお。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?