マガジンのカバー画像

プロ野球12球団本拠地球場全制覇できるのか

4
プロ野球12球団本拠地球場で東北楽天ゴールデンイーグルスの試合を観戦することを目指しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

横浜スタジアム「大雨のハマスタ」2024年5月28日29日

横浜スタジアム「大雨のハマスタ」2024年5月28日29日

2024年5月28日29日
横浜スタジアムにてDeNAvs楽天の試合を観戦しました。

行けたら行くではなく、行こうと思って行く
をコンセプトにプロ野球12球団本拠地球場全制覇を目指しています。

12球団本拠地球場全制覇において恐れていたのは雨です。
交流戦は時期的に雨が降ってもおかしくないため、
(スケジュールの都合上、3日間とはいきませんでしたが)
28日29日の2日分のチケットを購入しまし

もっとみる
京セラドーム大阪「同一カード3連戦観戦」2024年4月9日10日11日その2

京セラドーム大阪「同一カード3連戦観戦」2024年4月9日10日11日その2

2024年4月9日10日11日
京セラドーム大阪にてオリックスvs楽天の試合を観戦しました。

今までで一番プロ野球を観戦していて
自転車で行ける球場なので
今回は一度も経験したことのない
「同一カード3連戦観戦」をテーマにしました。

同一カード3連戦観戦同一カード

プロ野球ではペナントレースや交流戦で
2〜3連戦することを「1カード」といいます。
4連戦以上の試合がほとんどないのは、
同じ相

もっとみる
京セラドーム大阪「同一カード3連戦観戦」2024年4月9日10日11日その1

京セラドーム大阪「同一カード3連戦観戦」2024年4月9日10日11日その1

2024年4月9日10日11日
京セラドーム大阪にてオリックスvs楽天の試合を観戦しました。

今までに一番プロ野球を観戦していて
自転車で行ける球場なので
今回は一度も経験したことのない
「同一カード3連戦観戦」をテーマにしました。

京セラドーム大阪
・1997年3月開場
・2006年に大阪ドームから京セラドーム大阪に呼称を変更

本拠地球場

・大阪近鉄バファローズ本拠地(開場-2004年)

もっとみる
「プロ野球12球団本拠地球場全制覇できるのか」

「プロ野球12球団本拠地球場全制覇できるのか」

12球団本拠地球場全てで野球観戦してみたいという夢があるのですが、実現できるのでしょうか。

プロ野球ファンであれば、12球場全てで野球観戦をしてみたいと思っている方は多いのではないかと思います。

ただ、実際に達成する人はどのくらいでしょう。

野球好きの知り合いに調査をしてみましたが、
行ってみたいとは思うものの達成はしていないという人ばかりでした。

12球団本拠地球場全制覇がなぜ難しいのか

もっとみる