見出し画像

横浜スタジアム「大雨のハマスタ」2024年5月28日29日

2024年5月28日29日
横浜スタジアムにてDeNAvs楽天の試合を観戦しました。

行けたら行くではなく、行こうと思って行く
をコンセプトにプロ野球12球団本拠地球場全制覇を目指しています。

12球団本拠地球場全制覇において恐れていたのは雨です。
交流戦は時期的に雨が降ってもおかしくないため、
(スケジュールの都合上、3日間とはいきませんでしたが)
28日29日の2日分のチケットを購入しました。
案の定、27日の時点で28日の関東は「警報級の大雨」の予報となりました。

かなりの高確率で中止になるだろう状況の中、横浜へ向かいました。
結果「大雨のハマスタ」の試合(7回雨天コールドで試合成立)を観戦することができました。
また、翌日は快晴のハマスタで試合を観戦することができました。



横浜スタジアム

・1978年4月開場
・横浜公園平和野球場の跡地に竣工

本拠地球場

・横浜DeNAベイスターズ(開場 - )

交通アクセス

・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅から徒歩3分
・JR京浜東北・根岸線「関内」駅から徒歩2分
・みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩3分

新横浜駅から横浜市営地下鉄ブルーラインで向かいました。
乗り換えはなく、20分弱で到着することができました。

球場

ウイング席

横浜スタジアムでは2017年から3年間の大規模改修が行われ、
2019年にライト側にウイング席(BAY SIDE)
2020年にレフト側にウイング席(STAR SIDE)
が増設されました。
これにより、約2800席増えて、現在は約34000人収容の球場となっています。

28日はウイング席(STAR SIDE)にて観戦しました。

エレベーターもありますが階段を上っていくと3階。
まあまあしんどいです……。

最上部の高さは31メートルあります。
かなりの傾斜がありますが、
グラウンドを一望することができました。


少し風のある日なんかは心地よく観戦することができそうです。
(この日は大雨のため、命がけでしたが……)

レフトビジター席

快晴の29日はレフトビジター席で観戦しました。

わけありブロックの最前列(チケットにも記載されています)で観戦しましたが、
たしかに少し前のフェンスが高いです。
攻撃のときには周りの方も含め立ち上がって応援をするため、そこまで問題はないといった感じです。

球場グルメ

ハマスタの名物はというと
「みかん氷」です。

みかん氷

かき氷に大量の缶詰みかんが溢れそうなくらいのっています。
大きなトレーに乗って出てくるため溢しても食べれます。
(ほぼ100%溢します)

ベイカラ

ベイカラも定番のメニューとなっています。
「チーズ味」と「さっぱり梅味」の2種類がありました。

青星寮カレー

若手選手が暮らす青星寮でいつでも食べられるという青星寮カレーを食べることができます。
本格的なスパイスの効いたカレーで、これはかなりおすすめです!!

崎陽軒のシウマイ弁当

横浜といえばの崎陽軒の店もありました。
ここでしか食べられないメニューもたくさんありますが、
定番は駅弁でお馴染みの「崎陽軒のシウマイ」弁当です。
パッケージにはスタジアムの写真が印刷されている特別仕様ですが、
中身は駅弁として売られているものと全く同じです。

探索

球場の周りには
公園があったりたくさんの緑があり、
散歩をしたり、子供を連れて家族で遊ぶのに適しています。

ドリームゲート

2015年に
バックスクリーン下の搬入口がある場所に開設されたフォトスポット
ドリームゲート」は試合開始2時間ほど前まで開放されています。
列に並ぶと、順番に案内され、1分間、選手の練習を間近で見学したり撮影することができます。

楽天の投手陣の皆さんの練習を間近に見ることができました。
昨日先発したばかりのポンセ投手が
「ありがと!」と手を振ってくれました!
感動です!

歴代のペナント

横浜ベイスターズ、大洋ホエールズの優勝ペナントは
球場から少し離れたところにある
横浜都市発展記念館に展示されているようです。

7月20日まで全館空調機更新のため休館となっていて、入場することはできませんでした。

横浜ベイスターズ優勝記念モニュメント 煌

こちらも球場から少し離れたベイスターズ通り
横浜ベイスターズ優勝記念モニュメント 煌」があります。

優勝当時の選手たちの手形などを見ることができました。

ベーブ・ルース

正面のゲートから入場し、少しライト側に行った通路には
横浜公園球場からの歴史やベーブ・ルースが来日した際のことを記述した展示がありました。

交流戦初戦観戦

交流戦初戦

2024年セ・パ交流戦の初戦
5月28日
DeNAvs楽天
を観戦し、横浜スタジアムでの初観戦を達成するべく意気込んでいましたが、
前日の時点で、28日の関東は「警報級の大雨になる」と発表されました。
SNSで何度も検索をし、これは中止が濃厚だということがわかりました。
29日のチケットも取っていましたので、大阪から横浜へ行って、中止になるようなら、28日は横浜行きを断念し、29日に行こうと考えましたが、
いや、まだ、中止と決まったわけではない、行ってみないとわからない、
という冒険心が芽生え、結局、28日の午前中に横浜へと向かいました。

5月28日 DeNA6-楽天1

横浜に着くと、まだ雨は振っておらず、
定刻少し過ぎに球場への入場が開始されました。

試合開始前の大雨を心配していましたが、
天気はなんとかもち、
18時には試合が開始され、
試合前の「伝説のOB一打席対決」
中村紀洋氏vs福山博之氏
の対決も見ることができました。

試合はというと、
先発のポンセ投手は
宮崎選手にタイムリーヒットを打たれるなど、
初回から2点の失点。
3回に1点を返したものの、
強くなっていく雨の中、厳しい展開が続き、
6回までに6点の失点となってしましました。

7回には楽天が満塁の場面を作り、
元横浜の伊藤裕季也選手の代打がコールされ、
球場内の盛り上がりは最高潮に達しましたが、
大雨も最高潮に達しており中断となってしまい、
そのままコールドゲームとなりました。

試合が成立しましたので、横浜スタジアムでの初観戦は達成となりましたが、
完全に座席選びを間違えた僕はウイング席でレインコートを着ているにも関わらずびしょびしょになりながら、強い風に吹かれ、涙ながらにホテルへと帰っていきました。
初のハマスタはとても苦い思い出となったのでした。

5月29日 DeNA0-楽天4

昨日の大雨が信じられないくらいの快晴の中、
レフトビジター席最前列で観戦しました。

この日の「伝説のOB一打席対決」は
斉藤隆氏vs鉄平氏でした。
交流戦ならではのイベントに盛り上がりました。

この日の楽天の先発は内星龍投手です。
5回までを素晴らしい投球でDeNA打線を無失点に抑えました。

楽天は太田光選手のホームラン!!
浅村選手の犠牲フライ、
渡邊佳明選手、小郷選手のタイムリーで4点をとり、
鈴木翔天投手、宋家豪投手、則本投手がそれぞれ素晴らしい内容で抑え、
4-0で勝利しました。

横浜まで来てよかった!!

横浜スタジアム観戦達成

初の遠征は
大雨でのコールドゲームとなりましたが、
横浜スタジアムのウイング席でびしょびしょになりながら応援するという
経験ができたということでよしとします。(今思えば……)
綺麗なフィールドの横浜スタジアムは是非また訪れたい球場となりました。

プロ野球マウント

今回、獲得した
プロ野球マウントは

「横浜スタジアムでプロ野球観戦をする」
プロ野球マウント指数10

「みかん氷を食べる」
プロ野球マウント指数10

「青星寮カレーを食べる」
プロ野球マウント指数15

「交流戦初戦観戦」
プロ野球マウント指数20

「雨天コールドゲーム観戦」
プロ野球マウント指数20

他、でした。

楽天現地観戦成績

楽天現地観戦成績は3勝4敗となりました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?