見出し画像

呼吸について思うこと


こんにちは!

今日は朝から雨がよく降り、ひんやりする一日でした〜

小学校一年生の次男は、長袖と上着まで引っ張り出して投稿していったよ🏫
帰りはもちろん汗だく。笑

湿気も浴びて、汗かいて冷えて、ありとあらゆる邪気に当たりまくりな今日💦
今夜はみんなで、湿気を出しつつお腹の中から温めてくれるラタトゥイユを食べようと思います〜!楽しみ♡


今日、朝から黙々とPC作業をしていたのですが

途中ふと、「私、呼吸あさっ!!!」とびっくりしてしまいました。

東洋医学では、呼吸をすることには

「肺」だけでなく「腎」も深く関わっていると考えます。

肺は息を吐くことによって、体全体に気(エネルギー)・血・水を行き渡らせ
吸うことによって、体の奥深くに気や水を引き込みます。

そして体の奥底の引きこんだ気や水を腎がキャッチして、体の水分代謝などを調整しています。

「呼吸」がこれだけの働きをしているとわかると

呼吸が浅い = この働きが正常に働かず不調を引き起こすことがわかりますよね…

・頭がぼーっとする
・疲れやすくなる
・浮腫む
・気分が優れずイライラする
 などなど       嬉しくない副産物のオンパレードになっていまいます。


何かに集中する時、呼吸は浅くなりがちですが、意識的に行うことで
仕事や作業パフォーマンスもアップできそう!
明日は意識してみよう〜

また、「呼吸する」ことは「息をする」と言いますが

この、息という字は”自”分の”心”だと何かの本で読んだことがあります。

意識的に呼吸をすること、呼吸に意識を向けることは

自分の心と向き合って、感情)を受け入れる時間を作ることだと!


この話を読んで「へぇー!!!」と感激した記憶があります。


確かに、以前からよく聞く「マインドフルネス」では
雑念にとらわれず今に集中するために、「呼吸」に意識を向けます。

呼吸に意識を向けて、今を感じることで、
自分が今考えていること・ポジティブもネガティブも全て、自分の感情を受け入れていく。

ネガティブな感情が浮かんだ時、ついつい「こんなこと考える自分は嫌だ」
とか、自分への否定的な思いを抱きがちだけども
否定することによって、自分のモチベーションとか自分で思う自分の価値ってどんどん下がるんだって。

だけど、一旦呼吸と共にどんな感情も「うんうん」「よしよし、そうよねー」と
受け入れてあげると、自分自身への満足度ってめちゃくちゃ上がる🔥🔥

あれこれ改善したいことや、心と体のためにやったら良いことはあるけど

まずは、日々絶えず行っている「呼吸」をうまく活用するだけで

心と体はずいぶん良くなっていくような気がします!


話まとまったんかな?笑

とにかく、「呼吸」意識してみようねってお話でした♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?