愛情

わたしは愛情といえば、相手に対して何かをするとか与えるとか、能動的に行動することを思い浮かべる。両親が愛情深くて過保護なほうだったから、相手に関心を持って干渉すること=愛情という公式が出来上がっているのかもしれない。

わたしの恋人は違う。
彼の愛情は、放っておくこと、好きにさせることで表現されていると思う。絶対に縛りつけようとしないし、限りなく尊重してくれる。彼の両親がどちらかといえば放任主義だと聞いているから、それが影響しているのか、わからないけれど。
わたしは最初彼のそれが愛情とわからなくて戸惑った。わたしに興味がないのか、なぜ何も求めないのか、不思議で仕方なかった。誰かを特別視するとか、愛する対象として見るとか、そういう感覚を持ち合わせていない人なのかと思っていた。 

今では彼の純度の高い愛情の形に気付いている。ある意味では無償の愛とも言えるそれが心地よくて有り難くて、刺激が足りない、物足りないと思うことはあっても、わたしはそれを手放すことができない。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,462件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?