『ナスとほうれん草と玉ねぎと鶏ササミのみそ汁』
こんにちみそ。
みそ大好き芸人三拍子高倉陵です。
SNSで様々なリレーが出回ってる今日この頃。最初はほっこりしていたけど色々なリレーありすぎていていつ回ってくるか戦々恐々としています。
という事で三拍子高倉陵は
はじめません‼️‼️‼️‼️
はい、皆さま、まわってこないので安心してくださいね。
でも本当にみそ汁は体に良いので毎日飲んでもらいたいので、Twitter #MMN (毎日みそ汁飲もう運動)とつけて貰えばみそソムリエの高倉が覗きにいつていいね👍つけさせて頂きます。
気が向いた方はどうぞ。
さて、今日のみそ汁の材料はこちら。
ほうれん草、ナス、玉ねぎ、ササミ、生姜
ほんだし入れて煮込む。
今日からこちらのみそを使い始める。
老舗出汁メーカー『茅乃舎』さんの
十穀味噌。
最近だとNetflixのおしゃれドラマフォロワーズにも名前が出されるほどの茅乃舎さん。
みその種類は原材料から分けて基本的に
『米みそ』『麦みそ』『豆みそ』『調合みそ』
の4種類です。
調合みそは、米麦豆のどれか2種類以上が合わさって出来ているものです。
なので本日から使う十穀みそは
『調合みそ』
冷凍庫に入れていたので霜がついてます。
でた!!
サラッと豆知識。
みそは冷凍庫に保存すると長持ちするし、凍らないので解凍する必要なくすぐ使える
↑この灰色の背景で囲むの初めて使った。改行のやり方わからない。
もう一つ豆知識。
みそを買ったときについてくる白い紙と保存材。使うとき邪魔だし、これ捨てるとみその品質が悪くなりそうだし、どうしたらいいの??
皆様一度は考えた事あると思います、私もいつも思っていました。
この事についてお答えしましょう。
捨てていいです‼️
捨てていいのです。
しかしみその表面が乾燥を防ぐために、捨てた後にはラップをして、冷蔵庫or冷凍庫で保存しておけばいいのです。
ラップをみそにピタッとくっ付けるのがみそ。
なんかややこしくなった。
ラップをみそにピタッとくっ付けるのがコツ。
話はそれましたが今日のみそ汁。
みそを溶かしてお碗に入れてえごまオイルを2、3滴たらして
完成!!
この十穀味噌で作ったみそ汁、とげがなく優しくまろやかな味わい。
旨い‼️‼️
では素敵な午後を。
ビバ!みそ活!!
サポート宜しくお願い致します。 次の漫才制作の喫茶店での珈琲代、モチベーションにさせて頂きます。