見出し画像

【リュージさん、リュージさん、ベトナムのカップヌードルでもやってください♪】

【料理研究家リュウジのバズレシピ】

カップ麺ガチレビューしてから料理研究家が本気アレンジしたらどこまで評価が変わるかやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=4HQaPzpnVpA

↑↑↑↑↑目からウロコでした。

【料理研究家リュウジのバズレシピ】は、コロナのロックダウン中から、観ていたというベトナム在住の日本人が多いみたいです。
特に男性が「あ、これ、見てる!」と、当店で流していると共感してくれる人、続出。

当店の「カルボナーラUDON」もリュージさんのレシピです。
割烹多まの板長さんが
「【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop行くなら、ぜひカルボナーラUDON食べて」
と、お客様にお勧めしてくださっているようでして。恐縮です。

うどんに少々こだわりがあって。
カネス製麺の播州うどんを使用、日本からのお取り寄せです。
稲庭うどんに似た平麺で、もちもちしたコシがパスタのよう。
ベトナムに輸入されて来ているすべてのうどんを食べ比べてみたのですが、他のでは全然ダメ!でした。

と…いつものごとく前置きが長くて、たいへん失礼いたしました。

さて。

「カップ麺ガチレビューしてから料理研究家が本気アレンジしたらどこまで評価が変わるかやってみた」。

さっそく近くのミニストップにGo!
ところがここには日本から輸入されたカップヌードルはなく、現地生産のものしかありませんでした。

とりあえずシーフードだけ購入。17,000VND=104.08円なり。

あいにくガーリックパウダーがなかったのですが。
マヨネーズを大匙2杯、マヨラーの私はもう少し多めに入れてみたところ。

びっくり!

なめらかなクリーミーさと濃厚さが加わって、美味!

これまで、カップラーメンをアレンジするなど考えたこともなかったので。
目からウロコ!です。
トム・ヤム・クン味は、溶けるチーズを入れてみたら美味しいかも!

ファミリーマートには、日本から輸入されたカップヌードルがあった気がするので、
ぜひ、カレー+納豆+一味ラーメンもやってみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?