マガジンのカバー画像

実用

209
絶滅危惧主婦による家庭内あるモノで何とかした記録です
運営しているクリエイター

#寒い日のおすすめ

最高気温が−10度の札幌でもほぼ曇らなかったマスク

最高気温が−10度の札幌でもほぼ曇らなかったマスク

実用

以前こういう記事を書いたのだが

その後もさらに曇りにくさを考え続けて思いついたのが

この改造版だった。
以前作った「マスクが曇りにくいマスク」は全く曇らないワケではなく

不織布マスク > 布マスク > メガネが曇りにくいマスク

という順に曇りにくくはあるがやっぱりいくらかは曇るので
で、ナンで?と考えてみた所
これは、防水布は2枚の布に挟み込んであるだけなので
防水布で行き場を失っ

もっとみる
本場のトルティーリャ

本場のトルティーリャ

実用

新ジャガもそれなりに美味しいが、ジャガイモはこれからが本番である。
で、実は一番旨いのは春から初夏にかけてで
ジャガイモのでんぷん質が糖化した段階のものである。
水分も程よく抜けて旨みが濃縮される感じで・・・
というワケで
ジャガイモの美味しい料理を一つ。
それはトルティーリャ(tortilla)。
日本ではスパニッシュオムレツと言われることが多い。
スペインでtortillaと言えばスパ

もっとみる
死人も生き返るスープ

死人も生き返るスープ

勉強
実用

手元にあったひき肉で、何か旨いものを作りたいと思った寒い冬。
モヤモヤとした「旨いモノ」のイメージを手が実体化していく。
ニンニクを炒めて、玉ねぎを炒めて、そこにひき肉を入れて
時々適当にひっくり返して火を通しながら
調味料を物色すると、トマト缶があった。
じゃあ、トマト味で行くか。
トマト缶と、冷凍しておいた手羽先のスープを入れて
さいの目に切ったジャガイモとニンジンを投入。
塩と

もっとみる