見出し画像

#100.犬は鼻がいい?悪い?犬の感覚~嗅覚について《前編》

こんにちは!
15年以上【犬の保育園】の先生を行っている尚ちゃん先生と申します。

前回まで、【ボールを持ってくる犬・持ってこない犬】についてお伝えしてきました。

今日は、

【犬は鼻がいい?悪い?犬の感覚~嗅覚について】

というお話をしていこうと思います。

犬の優れた能力を上げるとしたら、誰もがすぐに「嗅覚」と上げると思います。

実際、研究の結果では犬は人間の何千倍もの匂いを感知する細胞を持っているといいます。

反対に、人間の五感の中で最も「鈍い」のは嗅覚であり、
人間はその分、視覚を磨いて進化してきました。

それでは犬にとって一番、鈍い五感はなんでしょう。
それは、味覚です。

犬には味を感じる【味蕾】が人間よりはるかに劣っているのですね。

【聴覚】については、もちろん、群を抜いて犬の方が勝っています。

そして、

【視覚】については、人間と同様の能力がある、と言われています。


これはちょっと驚きですよね。

これは犬の【視覚】が【人間と同様に見えている】ということではなくて、
【視覚に使用する能力が違う】ということです。

よく言われる事ですが、犬は色彩感覚が人間のように豊ではありません。

獲物を狩る肉食動物にとって、「細かい色彩がはっきり分別できる」能力より、

「より遠く、より鋭く、獲物の匂いを感知する」能力のほうが重要なのです。

そして視覚について言えば、「動く獲物を追う」能力が進化しました。

ですから、犬は色の見分けは苦手ですが、動くものを見つける事は上手です。

例えば、公園のベンチに座っていた人が立ち上がって動き出したとき、犬がびくっとすること、ありませんか?

あれは、人の匂いはするけれど、動きは無いので、どこに人がいる、
というのを犬が分かっていない状況なのですね。

飼い主さんにとっては、
ベンチに座って新聞を読んでいる人の存在が分かっているのですが
犬にとっては全く予測できておらず、動いた瞬間に
「え!?そんなところに人がいたの!?」と驚く・・・・
という事もあります。

あまりに驚いて、吠えたり、威嚇したり、噛みつこうとする場合もあるので
あまり人慣れしていない子、怖がりなワンちゃんは注意です。

この状況にも言える事ですが
「え?だって、匂いしてるでしょ?なんで分からないの」と思いませんか?

【犬は人間よりはるかに鼻がいい】というのは事実です。
ですが実生活において、
「え?なんで分からないの?」というシーンはよくありませんか?
私はよく見かけます

特に思うのは、【カフェマットにいる】の練習をしているときです。

【マット】の上に落ち着いていられるようになるために、
落ち着いてくれているときにクリッカーを鳴らしたり、
褒めておやつをマットの上に乗せるのですが
この、ご褒美のおやつをマットに乗せたり、投げたりすると、

・・・・見つからない子が多い!

特にマットの柄が賑やかだと、全然見つからないワンちゃんもいます。

これはなかなかの、衝撃映像です。

「え、そこに落ちてるじゃん!」ってなるし、
私が指で指示してあげる事もあります。

飼い主さんやごく親しい人が、いつもと違う髪型や格好をしているとき、
ワンちゃんが戸惑い、時には吠えたりすることもあり
「なんで?私よ」というと、やっとわかってしっぽを振る・・・・
というような状況。

さて、「犬は鼻がいい」のに、何故そういうことが起きるのでしょうか。

次回はその秘密に迫りたいと思います。

【人生は、運と縁とタイミング】 ここまで読んで下さりありがとうございます✨
ご縁に感謝🤗

Stand.fmでは犬のアレコレ、プライベート雑談、旅配信を音声で配信中♪
【なおちゃん先生@ゆるっとワントーク!!時々旅と子供たち♪】

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50

【公式LINE】 @xat.0000148577.s1a
《犬の保育園》ってなにするの??保育園の様子をアップ!↓
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/nwanclub/

《なおちゃん先生🐶の原点はこちら⬇》
📕✨初Kindle本、好評中💛
《104日間世界一周の船旅~アジア編》⬇️
https://onl.la/PC8PSq5
2冊目📕✨
104日間世界一周の船旅《ヨーロッパ前編》⬇️
https://onl.la/a4J7zCQ
3冊目📕✨
104日間世界一周の船旅《ヨーロッパ後編》発売‼️
https://onl.bz/GV8qtwU

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?