見出し画像

支払い期限過ぎてました。。

こんばんは。
今週月曜は、
そういえば、市民、県民税支払い期限では?
と思い、探しました。
いつも大事書類ボックスに入れてあるはずが、
…ない。
どこに置いたんだ?!と焦りながらも
箪笥の上にある本棚に発見!
支払い期限は…
8/31だ…!
月曜は9/5だったので…

検索したら延滞料金?もかかるみたいだし、
もうコンビニやゆうちょでは支払えないらしい。
銀行なら払えるみたいだが、延滞料金かかる、かも。
窓口に行くには昼休みしかないが、
また汗だくになりたくない。。
午後から汗だく仕事ですし。

こういうときの頼みの綱、
実家の母です。
母は、車運転出来ないので、妹に車出して貰って。

帰って来ていた弟に嫌味を言われるが、
構っていられない。
やつはお昼休みに電話して、
銀行で支払える了承得てから、
母に連絡よこせと。

正論だが、
嫌だね!そんな時間ねー!
アホンダラ、
私だってこんな汗だく仕事じゃなきゃ
昼休みに行ったわい!
と心中は逆ギレしつつも、スルーする。

無事に火曜日、延滞料金も取られず、
銀行で支払うことが出来ました。

発達、AD HDあるある、です。
今までは、前の派遣1年、
ここの派遣今年の10月で4年、
昨年までは母の完璧なサポートフォローにより、
市民県民税は支払いに行って貰い、
お金を後から渡しておりました。
今まで支払い忘れたことはなかった。
やはり自分管理になったらやらかしました。
一期は当日にコンビニで支払いギリセーフ!
今回二期は1週間遅れであった。
ちなみに1か月遅れると、督促状や
差押え?みたいのがあるらしいです(怖)

派遣になってから、給料天引きじゃなくなったので、結構吃驚ですよね。
他派遣会社の同僚友人に聞いたら、
給料天引きだって❗️
やっぱりそうだよね。。
本社が他県というのもあるのか、、
この派遣会社基本ブラックだしな。。
夫は、
(給料天引きじゃなければ)俺、払い忘れそう
と言ってました。

皆さまもお気をつけて…!
(私みたいなアホンダラはいないですね🥵)

8/19のチロちゃん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?