見出し画像

今日はお買い物をして…

やっぱり実家に行きました。
お盆に行かざるをえない。
昨日のお墓参りのときも午後前に行き、実家でお昼は食べて出発しているのですよね。
…ぼた餅食べに来るか?と言われて。
1週間の買い出し、TSUTAYAでレンタル返却して見たい映画を4枚レンタル、100均で三角コーナーの袋など買い、
夫とともに実家へ。

たぶん↑のように留守番しているニャンズ

父の友人のおじさんも私達とほぼ同時に到着。
父が病気のため、車運転さえも出来なくなったので、もう一人の元会社の友人のおじさんと
代わる代わる、季節の変わり目に様子を見に?家に来てくれます。
お土産とともに。
友人は大切だなあと思ってしまいました。
元気な頃は父が運転を苦にならない性質なので、
父の車の運転で、温泉とかいろいろ三人で出掛けていました。
よもやこうなるとは…私でさえ吃驚しています。

***

母の作ったお煮しめを、バクバク平らげていく夫。お煮しめなら、ずーっと食べていられるほど好きなようで。
同じこと言っていた食べ物がありました。
福島の郷土料理、
イカにんじん
です。
あれも美味い美味いと母のイカにんじんを
平らげていて、2、3人分貰っても
すぐ平らげてしまいます。
…流石、山男!笑

夫、ミニマムな身長ですが、
(うちの父も160センチなのですがね)
筋肉はあるのか、買い物もカート使わないで、
カゴで持つし(この頃カートを使うようになりました、楽だと学習したのか?一人暮らしの癖なのか?確かにカートは使っていなかったなと)
沢山買い物しても一度に全部持ってくれるので、
助かっています。
にゃん達の猫砂もすぐなくなるから、
8キロの砂を2袋買っても、2つ運んでくれますし、力がない私はすごく助かっています。
どうなっとるんだ?身長はほぼ変わらないのですが…
夫の身長は163センチです。

夫紹介、みたいになってしまいました。

あと、不思議なことや霊やスピリチュアルは信じないが、
すごーく不思議なことに遭遇する人、
です。
私は不思議とかスピリチュアルにすごく興味があるので、本当吃驚で、、すごいなと思い、
私はこんな不思議なことに遭遇したことが
ないので、少し羨ましい…

それをいつか書きたいと思っているのですが…
文才がないのでとても難しい。。

でもいつか書きたいなあ…

本当仲良し姉妹ニャンズだな
帰ると暴れまくっていた形跡もあります。。


炊き込みご飯おにぎりにして2個と
お煮しめを小さめおかず入れに貰いましたが、
家に帰り夫はペロリとお煮しめとおにぎりを食べたが、椎茸を一個だけ残していた。
…椎茸は嫌いなんですよね。
私も椎茸は小さく刻んだものは食べれますが、
どでかい椎茸の蒸し焼き?姿焼きみたいのは
無理です。
ぼた餅は4個貰ってきて、あれからさらに2個ペロリと食べてましたね。
私は1個食べて明日の朝食にします。

今日も何とかnoteを書けました。
とりあえずお盆休みは毎日書く目標です。
仮にnoteをつぶやきも駆使し、
365日書いたとして、アズチロ写真は365枚載せれる。ものに寄っては2、3枚使うときもあるし、
みんなのギャラリー画像や自分のイラストも
載せるときもあるから、載せない日もあるでしょう。
アズチロの写真をスマホに沢山あるので、
もうデータがパンパンなのですよね。
記録としても掲載して、スマホがもし
オジャンとなったときも、
noteに写真があるから安心✨としたいのですよね。
Instagramもそのように使おうとしたのですが、
私には合いませんでした。。
何か画像投稿が慣れなくて。
Facebookみたいに、リアルの中途半端に知り合いの人が
出て来てしまうし。
やりづらさもあり、、
放置です。。。
合わないツールはあるんだなと。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?