見出し画像

23歳無職、大阪から東京まで歩く【14日目】

3月29日(水)

4時38分

目が覚めた。おはようございます。
とりあえずシャワーを浴びる。

昨日60㎞歩いたのに筋肉痛が無い。
自分の肉体、流石に強靭になりすぎだ。

スマホを見ると大学時代の友人から、応援の言葉とともにハーゲンダッツの引換券が届いていた。

嬉し〜。使える店を探さなければ。

7時06分

足の裏が痛い上に違和感。見ると案の定大きな水ぶくれが出来ている。
筋肉はどんどん強くなるが、マメには相変わらず苦しめられ続けている。

なので今日の移動距離は短めに設定。
なんせ昨日バカみたいに歩いたので、今日歩く予定だった距離をかなり削減できた。

8時33分 出発

こんな遅い時間に宿を出たのはいつぶりだろうか。

天気も快晴、ココ重要。

足の裏は痛いが、その他の体調は良好。
予定通りにいけば明日にはゴール出来る。

8時51分

昨日頑張ったご褒美と言わんばかりの美しい景色。桜も綺麗に咲いている。

10時17分

不穏な分岐点。右に行けというのか。

これは……道か?

砂利道+菜の花+川の組み合わせ、前回も見たような気がする。
一眼カメラで風景を撮っている笑顔の老夫婦を見かけて、とても良い気持ちになった。

屋外にクッション完備とはたまげたなぁ

11時11分 海老名市🦐

11時24分

11時36分 

海老名市に突入したのも束の間、綾瀬市に入る。
海老名市滞在時間、25分。

天気が良く歩きやすいが、何もない道が続く。
疲労とマメのせいで足の裏が痛い。

12時07分

めちゃくちゃに疲れてしまったので休憩。
イートインスペースは無し。モンスターを注入。

ピンクが一番好き。

昨日と同じ過ちを二度と繰り返さないよう、今日お世話になる予定の宿に営業確認の電話をかける。

昨日のアレは誰が悪いとかではなく完全に事故みたいなものだが。

13時30分

ほとんど何もない道をずっと歩き続けてきたが、奥から自分の大好きな街の匂いがする。
デカい看板を携えたバラエティ豊かな店が左右に立ち並ぶ景色、こんなんなんぼあってもいいですからね。

13時34分

横浜市、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

あの大都市横浜まで来てしまった。
名古屋同様、やっぱり有名なとこに来ると心が弾む。

13時41分

賑やかになってきた。

14時57分

宿の前まで着いてしまった。
それにしてもかなり楽しげな駅前。建物の中にドンキホーテやマクドナルドもあるということで、住みやすそうな印象。
いやドンキに住みやすいというイメージはないか。

昼食なのか夕食なのかよくわからない時間帯にガッツリ食事。
マクドはやたら腹持ちが良いので、多分これが夕飯になる。

15時43分

なんかちょっと雨が降っている。

少しというかかなり早い気がするが、今日はもうここまで。
早く休むに越したことはない。昨日の惨劇を二度と繰り返してはいけない。

折角の快晴と歩きやすい道のりだったのに、久しぶりに足の裏がずっと痛かったのでかなり損をした気分。
筋肉痛はほぼ無し。

マメの痕が痛むのに加えて、新しい水ぶくれが増えている。
潰すとしばらく痛むので、明日の朝引っ込んでいることに賭けて今日は手を加えずに寝る。

まぁ大きなトラブルなく辿り着けてよかった。
今日は早く寝て、とにかく療養に努める。

明日ゴール、いけるか。

14日目 まとめ

出費

食費 1,170円
宿泊費 2,750円(前日分)

合計 3,920円

平塚市→横浜市
移動距離 26.9㎞ 東京(東京駅)まで残り 35㎞



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?