【自己紹介】31歳女、農業はじめます

こんにちは。

サトミと申します。


学生の頃から農業経営者を夢見ていたにもかかわらず、大卒後すぐに飛び込む度胸もスキルもなく、会社勤務9年。

途中結婚を経て出産2回を経験し、フルタイムワンオペのワーキングマザーを5年。

ついに退職し、すべてが自分次第、の道を歩き始めた31歳です。



資格といえば普通自動車免許くらい。

スポーツ、アート、特別なスキルもない。

文章能力、コミュニケーション能力も自信ない。

いいお母さんにもなれてない。

とってもズボラ。



そんなないものだらけの私が、キツい、汚い、危険と言われる農業、それも経営をしようと言うのは、、



無茶だな!



と言われそうですが、、、

やりたいんです。とにかくやりたい。

やってみたい。



コケそうな空気プンプンですが、

どうぞお付き合いください。

なんならアドバイスもお待ちしてます。



noteは、

「こんな私!見て見て!」

というよりかは、決して要領の良くない私の頭と行動を整理するため、

そして、もし成長できるのなら、その成長の課程を後で見てニヤニヤしたい。

そんな理由でやっていきます。



続くかな。書けるかな。不安だな。

でもここまで書いた。

よし、まず一歩。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?