見出し画像

先代iPhoneとの3年間を振り返る

こんにちは。さなぎです。

先日、3年ぶりにスマホを買い替えました。
今回は調子に乗って『iPhone15pro』に(先代はiPhone12)。

…16万円💸
Appleに下取りに出すとしても高い😂

でも3-4年使うわけでね。
16万円を4年で割ると1年あたり4万円。

4万円を365日で割ると1日あたり100円弱。

うん。これは0円理論成立ですね🍩笑

それはいいとして。

この3年間いろいろあったなとふと思ったわけです。

というわけで今回は3年間を振り返り方式でお話しようと思います。

息子の学校の具合に合わせて奮闘した3年間だった気がします。
今、彼は充実しているので頑張って良かったなとも。

ぜひ最後までお付き合いください。


子ども会の役員をやることになってしまった

2020年といえばコロナ禍でしたね。
息子は当時4年生。進級してすぐに一斉休校となり、3ヶ月学校がお休みでした。

3年生の頃、クラスの女の子になぜか「バーカ」と言われてそれを引きずっていたころか…。息子は言葉をそのまま受け取るので「そうか、テストの点数が悪いのか」と解釈。(親としてはそこではない気もするのだけれど…😅)

学校がお休みの間、毎日コツコツ勉強をしていました。
まだN中等部の存在も知らず、中学受験でこの環境を変えよう!と意気込んでもいましたね。

頑張ったおかげなのか、実はそれなりに出来たのかは分かりませんが、休校明けのテストからは「バーカ」とからかってきた女の子の点数を軽く追い越し、何も言われなくなったそうです。

学校が嫌で仕方なかったのもこの頃からかな。

あとで聞いたら「会話が合わないなと思っていた」「何を話したらいいか分からなかった」と言っていました。

だましだましなんとかやっていましたが、ポツポツお休みも。

わたしの中では「やばい、なんとかしないとこの子がダメになってしまう💦」と焦り始めてもいた時期。

コロナ禍の影響でわたしの仕事も自宅で出来ることに全てチェンジ。
これはフリーランスの特権ですよね。

よしよしこれでいけるぜ…と生活のバランスを見ていた頃にやってきましたわ。

『子ども会の会長😱』

息子の卒業まで丸2年。
一人っ子だったので、2年かけて2ポイント取ればクリアするから影のポジションを狙っていたわたし(なぜか住む町には謎の独自ポイント制度がありました)。

このあとの代が詰まっていたらしく、一人でも多く終わらせていきたいとのこと。

「あなたが会長受けてくれないと後の人が困る」と言われ、嫌々受けることに。(内心、万が一会長になったらコロナ禍を理由に行事を全部なくしてやろうと思ってました笑)

幼稚園でも会長をやって疲れ果てた記憶があった。
やりたくはなかったけれど、「コロナ禍・行事が少ない(減らせる)・1年で済む」を受け入れることに。

言葉通り全ての行事をナシにし、みんなが嫌がっていたスポーツの大会もなくす方向まで持っていきました。もちろん独断ではなく、保護者に全体アンケートを取りました。結果は驚異の84%が「やりたくない」。みんなやりたくないんじゃん🤣!!!

こういう時に黙って適当に終わらせればいいものをわたしの性格ではそうはいかず、無駄を省くために整理整頓してやりました。疲れました😂

ついでにずっと原始的に回覧板やメールでやり取りをしていたので、全てLINE公式アカウントに集約しました。

「アイツめっちゃ変えるやん」と思われていたかもしれませんが、結果的にはお局母様たちには好評だったご様子。

なんとか、なんとかやり遂げた…。

とあるプロジェクトから離脱


というわけで余計な子ども会の会長業務を受けつつお仕事は継続。

ずっと携わっていた仕事があったのですが、チームの方向性と合わなくなり離脱。

フリーランスと経営者と会社員が入り混じった組織。
やはり考えていることはそれぞれ違います。

わたし自身は最初は役に立てていた自覚があったのですが、どこからか組織になり苦手意識が出ていた。

そこに不満を持った人が大爆発💥

「これは修復は難しいな…」ということで抜けた感じです。
わたしの人生経験不足もあったのですが、そんなタイミングだったのかなと思っています。

フリーランスのいいところはこういう時にサクッと離れられることかもしれません。もちろん収入源が1つ閉ざされるわけですから、メインのお仕事を頑張ろうと誓った時期。

これがiPhone12の2年目の思い出。

でも抜けたことで気楽になったことは事実。
そのプロジェクト自体は現在も大きくなりながら継続中。

やりたい人、やれる人に任せるのが一番だと改めて思いました😂

息子がN中等部に入学!

2022年夏。

「中学校は地元にしておこう。中学校はなんとか凌いで繋いで、高校はN高とか通信制もあるからきっと挽回できる」

こんな気持ちでふらっとN高のHPを覗いたわたし。

下にスクロールすると『N中等部』の文字が。

すぐ夫に伝え、翌週の説明会へ。

7月でしたね。一筋の光が見えた瞬間💡
夏休み直前。息子の頭はもうN中等部一色。

この後の半年は職員室と相談室を利用させてもらいながら過ごしました。

思い返せば小6の後半の半年間、「学校行きたくない」はほとんど言わなかった。

それまではよく言っていたんです。大人数が苦手と分かり、自分の通えそうな場所を見つけ、1人でゆっくりと過ごさせてもらったからかな?理解のあった小学校には本当に感謝しています。

小学校で一番楽だったのは普通に通っていた1年生の頃でしたが、その次を聞かれたら6年生の後半だと思います。

無事、小学校を卒業。

4月からN中等部に通い始めました。
あの頃の彼はどこへ行ったのか。

顔色もいいし、毎日楽しそう。
お友達というお友達を作ろうとはしていないようですが、グループワークがあれば参加するし、Slackではやりとりが出来ているようです。

親としてはまだまだ心配なことばかりですが、本人が幸せならそれでいい。
分岐点は2022年7月。これは間違いありません。

人生いろいろありましたが、その中でもグッジョブなことをしたと自負しています。

そんなこんなで現在2023年11月。
たくさんの思い出を詰め込んだiPhone12とお別れをしました。

スピリチュアルなことは割と信じる方。
だからこそスマホにも感謝をしたい。

最後ね、データを消すときは心の中で「3年間ありがとうね」と呟きました。

年々物事に感謝をするようになってきている気がします。

さぁ、次の3年もしくは4年。
何が起きるでしょうか。

実は夫の海外単身赴任が決まりました✈️

わたしたちも遊びに行く予定です。
きっと新しい世界を開く3年間となることでしょう。

思い出をいっぱい詰め込んだiPhone12よ。
本当にありがとう!

切り替えて次の3年へ向かおう。

今回はここまで。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?