見出し画像

noteのつづけ方

何度か書いているけど、noteはTwitterとは違って、良くも悪くも「和」の空間。インフルエンサーを目指す場所ではありません。
「発信力を身につけたい」という人はTwitterをしっかりやった方が良くて、有料記事で稼ぎたい人もTwitterでマーケティングするのが正解だと思う。公式でもそういう風な記事がある。

じゃあnoteがアットホームなクリエイターのコミュニティかといえばそうでもない。有名でお忙しい方々は発信しっぱなしで、著名人のブログと変わらない。
最近はnoteオフ会も流行っているらしいけど、出会い好きには、そういうのに特化したSNSがあるし、内輪でお題を決めて競作しているコミュニティもあるけど、僕はちょっと入り辛いんだよなぁ。
基本、noteのオンライン上でのコメントのやり取りはサバサバしてる。
敢えてツッコミどころをノっけた自信作でも「もうちょいガリガリきてよ」と不完全燃焼の場合が多く、よく言えば品が良い。

あんまり不完全燃焼の時は、やっぱそこはTwitterのDMで「感想の強要」したりする。もちろんそれはよっぽど仲良くなった人に対してだけなのでご心配なく。

さて、なんでサバサバしてるかというと、たまには何か降りてきて、短時間で凄く良いものが書けるが、書き続けるにはそれなりに時間を使う。その上で他人のを読んで、コメントまでするのは、ある程度暇がないと無理だ。
またコメントで議論するくらいなら自分が書く時間に充てたいから、当たり障りのない内容にもなる。

一方で、他人からのリアクションなしで、書くモチベーションも維持するのは難しく、更新頻度も下り、noteから離れる。

「僕は書くのが好きだから、スキもコメントも関係ありません」
と言いたいところだけど、だったら完全非公開で、より身近なツールに書くわけで、公開して書いている以上、反応を期待する。

なので、本来ならTwitterでマーケティングをやるか、もしくは公式に取り上げられるような文章書けばいいんだけど、Twitter広げると怪しいDMがいっぱいくるし、めんどうな絡みも出てくる。
公式「おすすめの記事」に取り上げられた事も何回かあるのだが、始めて間もなくの人は「おすすめの記事」になりやすい特典あっての事で、もはやその時期は過ぎてしまった。

僕は始めてすぐに、相互フォローでフォロワーさんの数を増やしてPVを伸ばし、リアクションの可能性を高めたんだけど、サバサバした空間だけにnoteのアクティブユーザーの離脱率は凄く高くて、更新は毎日でも、しばらくフォロワー増やしを休んでいたら、リアクションがどんどん減っていくんだよね。

なので、最近、またちょこちょこっとフォロワー増やしを再開している。それで、新しいフォロワーさんの中にはnoteを始めたばかりの人も多いから、続けるコツの一つとして、ある程度フォロワーさん増やして、リアクションをもらうことを是とした方が良いという事を伝えておきます。

見ての通りフォローも結構な数で、スキやコメントも行き届かないため、ハッシュタグで #no民  と入れてもらえれば、マガジンに入れて、できる限りちゃんと読むようにしてます。リアクション希望の方はお試し下さい。

別に無理に書き続ける事に意義はないのですが、なんとなく、多くの人が続いて欲しいなぁ。と。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?