見出し画像

日本っていい国だよ

帰国して2週間ほどが経過しようとしています。日本暑すぎる。ありえん!笑
あとマスクもみんなつけてる!たまにマスク忘れて家を出そうになるから怖い!!!
そんなわけで今回はひたすら日本のいいところを書き連ねてます。笑

・やっぱり家の中で靴は脱ぎたい

イギリスの家に玄関という概念はない。ドアを開けると玄関マットがあるのだが、そこで靴の裏の汚れをとったらそのまま土足の状態で家の中をふらつきまわれる。
「玄関で靴を脱ぐ」という文化はそもそも日本特有のものですがどう考えてもリラックス度が違いすぎる。
土足を履いたまま家の中でどうリラックスしろというのか、無理やろ。
私の場合は室内用スリッパを購入し、室内は基本そのスリッパで行動していました。安いスリッパで凌ぐ事も考えたけど、ここばかりは譲れない!という事でちょいご立派なふわふわのスリッパをイギリス御用達のM&Sで購入。
このスリッパの課金のおかげでとても快適にイギリスお家ライフを過ごすことができました…!!!スリッパ、神。
調べてみると家庭や国によっては靴を脱ぐところもあるよう。
私の友達のホストの家が実際そうだったり、ノルウェーとかもそうみたい。全世界一律で靴脱ぐ文化、始めてくれないかな〜笑

・やっぱりお風呂につからないと無理

浴槽にお湯を張って浸かる瞬間ほど家の中で心地よさを感じる瞬間はあるのだろうか。「お風呂が沸きました」とともに流れるあのメロディ、日本人なら誰もが「家」らしさを彷彿させる一つであろう。向こうに住んでいる間、日本のお風呂が恋しくて恋しくて…お風呂用の椅子があるって概念もきっと日本独自だよね。シャワーは立ったままより座りたいよね。

・日本の街は本当に綺麗

これは戻ってきてから改めて感じたこと。ロンドンやブライトンは栄えているところだろうが、ちょっと離れたところだろうが、絶妙に汚さを感じざるを得ない。よく外国人が「日本は本当にクリーンな国だね!」とかいうけど、実際そうなのか?と思う人もいるかもしれない。
こればかりは私自身も暮らしている中で環境を比較した時に「日本のはるかに綺麗な街」を感じた。何がどう違うのか、言葉で説明するのも絶妙に難しいのだが、とにかく日本って綺麗なんだよー!

・トイレは世界一

帰国時あるある「日本の空港で音姫や温かい便座に感動する」
これ納得できる人多いと思う。
まあ場所にもよるけど、海外のトイレが一概に「汚い」わけではない。綺麗なトイレもある。だけど「ウォシュレット」「音姫」「あったかい便座」こればかりは日本に限る。あとよく思うんだけど、海外の便座って日本より全体的に大きい?くて丸っこい形してない?(わかって)日本が狭いだけかもしれないけど。海外の人のお尻のサイズの問題?🍑

・ご飯が安い、そして美味しい

日本全国の飲食業界に従事している人に心から敬意を払いたくなる。回転寿司が一皿100円とか、サイゼリヤで300円であのドリアが食べられることとか、ラーメンが700〜800円で美味しくいただけるのとか、奇跡だと思っていいと思う。笑
しかも本当に日本の飲食店って外れが少ないし、接客も丁寧だし、現場で働いている全ての方々に今日もお疲れ様でございますと労いたい(誰目線)
イギリスの外食で、「これまずい!」っていうのに当たったことは特にないんだけど、やっぱり基本全体的に値段設定が高め。外食1回がランチでも10£(1600円)、ディナーなら15£以上(2300円)くらいはかかって当然。
ちなみにイギリスでは「チップ」は特になくて、基本「請求書」をもらうときに勝手にサービス料が含まている。(チップ制度が本当に苦手な身なので、本当に助かる…)日本もサービスチャージを積極的にとっていいと思うんだけど。居酒屋だけじゃなくてファミレスでも、、、どう?

・公共交通機関の整い具合

特に日本の電車、鉄道はまあ本当によくできていらっしゃる。
世界で初めて鉄道(蒸気機関)が作られたのはイギリスであって、きっとイギリスは鉄道システムがある程度揃っていらっしゃる方の国だと思っている。実際、ロンドンの地下鉄は東京並みに複雑ではあるが、日本には勝らないと思っている。東京や大阪のあの複雑具合に慣れてしまっている身としては、ロンドンの地下鉄で困ることはないけど、そのほかの国の人からしたらすっごく訳のわからない迷路なんだろうなあ。

せっかくなのでここでイギリスの鉄道システムについて紹介しようと思う。
イギリスではNational Rail(直訳すると"国鉄"だけど民営化されてて、日本のJRみたいな)というものがあり、その会社によって運行されている。
日本だとJRと私鉄みたいな概念があるけど、多分イギリスではそういうのはない。(私調べ)ロンドン市内の移動は電車を使わない。地下鉄とバスが充実しまくっているので、そっちで十分。

ロンドンを発着として色んなところに
放射線状に伸びている。

・日本を好きな人はたくさんいる、けど実際訪れる人は少ない

悲しいけどこれが事実。ヨーロッパに訪れたことのある日本人が少ないのと同じように、やっぱり距離の問題が大きいんだと思う。そりゃそうだよね。アジア行くよりヨーロッパとかアメリカ行きたいよね。
「謝謝」をみたクラスメイトが、「これはジャパニーズでしょ!!」って自信満々に確認をとられたの、いや全然ちゃうからーー!!!って言いたくなるんだけど、他の人からしたら中国も韓国も日本も全部おんなじに見えるんだよね。私も1ヶ月くらいクラスメイトに韓国人だと思われてたことあったり…悲しいけどそれが現実なのよ。

日本のコンビニはロマンが詰まっている

向こうに住んでいる期間、日本のお米を何度も恋しく思ったのですが、特に「日本のおにぎり」がとても恋しかったです。日本ならいつでもどこでも手軽に手に入れる日本のおにぎり、海外に出た途端見かけなくなるんだもん。
あのパリパリに海苔を保ってくれる梱包システムも、色んな国の子に見せてあげたいものである。
以前の記事で紹介したけど、イギリスのコンビニはコンビニじゃないというか、日本人からしたらこれはコンビニ?という感じ。
何か小腹が空いたから、ちょっとしたパンやお菓子を買おう〜っていうのが素晴らしく成立してしまう日本のコンビニは恐ろしい…
向こうでちょっとしたのって、甘すぎるチョコ(私の口に合わない)とか小さめのチップス(ポテチは美味しいやつ美味しい)とか、そういうのしかないんです(わかってくれ)、手ごろなサイズのパンがなくて、ガッツリ食卓用だったりね。あんなに素晴らしく一人分サイズに分けられて購入できるの素晴らしい、レジ横でチキンや肉まん、おでんがあるのも素晴らしすぎる。


他にもきっとたくさんあると思うけど、とりあえず今日はこんなところで!
日本のよくないところもたくさん見つけてしまったので😅、次はそれを書こうかな〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?