見出し画像

入院してから

主人が入院した当日は朝から荷物を届けたり
何枚も書類を書いたりしてバタバタとしてあっという間に時間が過ぎました。

ひと通り終わるとグッタリ疲れてしまったので
部屋でインコたちを世話しながら
ぼーっと過ごしました。

習慣とは面白いものです。
いつも送迎に行く時間のアラームが鳴ると
反射的に準備しようとしていました。
「ああそうだった!行かなくて良かったんだった!」

いつもは16時半頃に家を出て会社に向かい
主人を乗せて自宅に戻るのは18時過ぎ。
2時間使っています。

どんなに身体が辛い時でも必ず送迎していたので
行かなくても良いことで
私自身に使える時間が出来ました。

とは言ってもなにをするわけでもなく大抵はインコたちを遊ばせる時間にするか 自分が横になって休む時間になるのですが。笑

入院した次の日はまだしんどいだろうと思い電話で話しだけにしました。
そして次の日は熱も下がったと聞いたので病院へ。

面会1日1回 10分まで
(家族と親族のみ 2人まで)
だそうです。
目的は今の状態を自分の目で見て主人の今の気持ちを和らげること。

 「体調はどう?」
主人「なんせ 腹減って腹減って。明日の夜まで食べれないんやと。」

ああ良かった❣️
お腹すいてるなら元気になった証拠だ。

食べる事が唯一の楽しみな主人にとってこれが一番辛いところなんだよね。

「熱も下がってきてるから
明日はきっと食事できるよ。
それまで我慢だね。」

主人「ホント腹減ってどうもならん!」

短い面会時間は食事と便の話で終わりました。

そして今日
はれて久しぶりの食事が出来たそうです!
そして出ていなかった便も。

しばらくは抗生物質の点滴をしながらゆっくり休んで
入院ついでになかなか行けなかった歯の検査と治療もしてもらうことにしました。

予定では2週間ほど。
この後も順調に回復してくれますように。

今日も読んで頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?