いつだって辞められる

何かを始める時、私は基本的にいつでも辞められると思いながら始めている。

あーなんか嫌になったなあ、もうめんどくさいなー、なんて思ったら、割とあっさり辞めてしまう方だ。

最初からそんな感じで、すぐ辞めてしまうのも織り込み済みで、物事を始める。

だから、ものすごく気が楽なのである。

明日辞めてもいいや! って思えるだけで、割と無敵なのである。

義務感に駆られてやることほど、パフォーマンスの出ないことはない(と、勝手に思っている)。

好きな時に好きなだけやるのが、なんだかんだ一番いい結果に繋がっている(ような気がする)。

どことなく曖昧なのは検証してないからで、実態は定かではない。

と、まあこんな感じの性格であるが、昔からこうだったのかと言われると、???って感じ。

まあ飽きっぽい性格ではあったけど、なんだかんだ続けてることは続けているし、例えば小説とか10年くらいぐだぐだ書いている。

でも、根底にはいつ辞めてもいいやって、やっぱ思ってる。

最近の人たちがどんな人かはちょっとわかんないんすけど、なんか、張り詰めてない? 大丈夫?

ななさんなんかに心配される筋合いはない、と言われてしまえばそれまでだけど。

もっとみんなゆるりと肩の力を抜いて、ドーナッツでも頬張りながら生きてかない?

あーやば笑、を口癖にしてさ。

こう、マジで人生一番の大勝負の瞬間に思わず口から「あーやば笑」とか言える人生。

なんなら人生だって別に、いつでも辞められるしな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?