見出し画像

一つ一つ向き合うにはあまりにも

11/17

ここ最近穏やかな毎日が続いてるように思う。
飛び上がるほど嬉しい出来事もなければ、ズーーンと沈むほどしんどいこともない。

私は暑いのが本当に苦手で、最近やっと寒くなってきたのが本当にありがたい。過ごしやすい。
毎日いい感じの睡眠時間を保つことができていて、めっちゃ綺麗!とは言えないけど、いい感じに部屋も落ち着いてる。
ベッドメイクもできるようになったし、クイックルワイパーも定期的にできるようになった。できる限りすぐに洗い物を済ませるようにもなった。
部屋の状態は心の状態を表すってよく言うじゃないですか。あれって本当なんだなあって改めて思った。


深いところにはいかず、落ちてしまいそうになったら「逃げる、食べる、寝る」の3つを徹底する。

まずは考えることから逃げる
大体毎回、考えすぎて良くない妄想をして勝手に凹んでることが多い。一旦そのモードに入るとなかなか出てこれないので、その入り口に立たないことにした。(まあこれが難しいのよね)ひどい時は妄想の中で相手と口論してる、本当に怖いよね、自分でも思う。だけどリアルの私は口論しないし、そもそも喧嘩をしない。(負けるから)イラっとすることがあってももういいやーーって諦めることが多い。

次に食べる
私はよく食べます。まあ食べる。食べたいものを食べたいときに食べてる時間が本当に幸せ。
私は夜勤帯で働いてるんですけど、休憩時間がね、もう大変。あればあるだけ食べるし、買いにいっちゃう。夜中の3時とかにコンビニ行く。
だけど最近これはあんまり良くない習慣になりつつあるな、、と感じてるので代わりになりそうなものを探したい。


最後に寝る
同じく私はよく寝る。その割には身長は伸びなかったけど。
最近は寒くなってきたので余計布団にいる時間が幸せ。
ベッドメイクをして出発して、帰ってきたときに整った布団を見ると幸せな気持ちになれる。自分で自分を大切にできたっていう感覚が嬉しいのかも。
もっと幸せな気持ちになりたいしベッド環境をより良くしたいので、ニトリでベッドパッドを買おうか検討中。今はシーツしか使ってなくて、毎回ずれるのが地味にストレス、、。あとは敷布団カバーも欲しい。

最近マイメロのピンクの可愛いふわふわのスリッパを買ったので、それを見るたびに心が少し躍る。ベッドから降りようとするとピンクのスリッパが見えるの。超可愛い。買ってよかった。
(これはめちゃくちゃ余談ですが、”最近買ってよかったもの”のnoteを読むのに最近ハマってます)

あと少しで給料日です、ウハウハ



ーーーーーーーーーーーー



最近は諦めにも近い気持ちを持っているような気がする。

今月、悲しいことが起こって、その出来事を私はまだ消化できていない。これはいつか文章にして残したいなと思っている。

ここで一旦ドカーーンと凹んでもどうせ毎日は続くし、私には自ら人生を終わらせる勇気もない。
それだったらこの悲しい気持ちを強く持つんじゃなくて、少し濃度を下げて長期的に持つようにしたほうが比較的健康的な生活を送れるんじゃないかなと思うようになった。
しんどい気持ちを淡く持ってるうちに、時間が解決してくれることもあるしいつの間にか忘れてる時もある。というか正直、それに期待したい。全部を真正面から体当たりするのは体力がいるし、いつか身体がもたなくなる。一つ一つ向き合うにはあまりにも課題が多いですよね。

ーーーーーーーーー


そんなこんなで約1週間前に書いたnoteでした。
今はバイトの待機時間です。めちゃくちゃ眠い!!!!コンタクトがパシパシしてきちゃった。書き終わったらコーヒー淹れよ。

今日は祝日ですね、皆さん何するんですか?
私は夜勤明けて帰ったら寝て、体力があればニトリに行ってベッドパッドを買おうかなと思います。でも結局やっぱいいやーーって後回しにしちゃうのがオチです!!!



今、コーヒー淹れて飲んでるんですけど、コンタクトのパシパシ感は普通に乾いてるだけみたいです。眠気じゃなかったぽい。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

#眠れない夜に

69,153件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?