神田神社@加賀國石川郡。

かつて旧参道の両脇に立つことから「鳥居の木」と呼ばれた老欅。武内宿禰が北陸守護のために創建した社に植樹したのが由来というが、いまは跡碑が立つのみ。とはいえ境内にはケヤキが多いし、神社の正面、公民館のある広場に立つケヤキは、神木ではないようだが立派な立ち姿。
写真は石川県白山市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?