中村神社@河内國若江郡。

住宅や工場が建ち並ぶ現在では見る影もないが古代、河内平野は入江になっていたそうな。郡名の若江や鎮座地、菱江は水に関係した地名。境内奥にいまは水なき菱沢池。元は菱江川に浸かり川瀬の祓いを行っていた。水が近かった在りし日は境内のベンチに座り想像するしかないね。
写真は大阪府東大阪市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?