栗栖神社@河内國若江郡。

近鉄八尾駅南はアーケードある商店街。「ようこそ!河内音頭発祥の地へ!」と書かれた幕。初めての商店街に興味津々も気がつくと神社を通り越していた。由緒によれば物部氏系栗栖連の祖神をまつる。現在は八尾神社。尾先が八枚に分かれたウグイスの名所が八尾という地名由来。
写真は大阪府八尾市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?