澁川神社@河内國若江郡。

大阪で神社巡りを始めたころからの疑問。大阪はクスノキが巨大化するのに適した土地柄なのか? 鳥居から三巴紋を頂部に冠した標柱を経て、平成三十一年に式年遷宮を終えたばかりの拝殿に手を合わす。その後方、広い境内を覆わんばかりの巨大クスノキは根元に祠を抱いた神木。
写真は大阪府八尾市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?