建水分神社@河内國石川郡。

直前に訪ねた神社で出会ったおじさんから扁額を見るようにとのアドバイス。鳥居の前に立ち扁額を見上げる。「正一位...」の文字のオリジナルは後醍醐天皇宸筆という。森に吸い込まれるように石段を上がり拝殿へ。大阪府発の神社国宝、水分造の本殿は木に隠れて見えず。残念。
写真は大阪府千早赤阪村。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?