地祇神社@山城國綴喜郡。

風はなく陽も当たらない境内は少しひんやりした。観音寺境内の奥、森の入口に立つ鳥居。寺院と比較してその規模は小さく、簡素な造りの本殿は覆い屋のなかに鎮座する。「天神地祇」という二社が並存する綴喜郡だが、天神社に対する社名は「チギ」でなく「クニツカミ」と読む。
写真は京都府京田辺市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?