見出し画像

石部神社@越前國今立郡。

「石部」をどう読むか? 神社の読み方は難しく「式内社調査報告」のルビは「イシベ」だが神社覈録には「伊曾倍」つまり「イソベ」とある。神社が鎮まる集落を訪ねるとバス停に「磯部」とあるから現社名は「イソベ」だろう。森の入口の鳥居は遠くからでもその姿がよく見える。
写真は福井県鯖江市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?