菅生石部神社@加賀國江沼郡。

拝殿参拝後、うしろを振り返り「おっ」と声が漏れた。境内の至るところに背の高いスギ。驚きながら稲荷社に向かうと今度は石段にヘビがいて再び声が出た。ちなみに神社の敷地に沿って流れる用水にはサワガニが岩の隙間から出たり入ったり。森が育む生物多様性だなと納得。
写真は石川県加賀市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?