見出し画像

國中神社二座@越前國今立郡。

社号碑が立つその足元、玉垣内に注連縄を巻かれた丸い石。「國中の要石」は太閤検地時の測量基準、またそれ以前からの神宿る石とか。磐座というにはちと小さい。社名から推測するに石がある場所こそが越前の中心点ということか。拝殿へは長い石段途中、獣除けの柵越えて。
写真は福井県越前市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?